
コメント

h.s
児童館併設ではないのですが「のびのび子育てプラザ」という児童館の隣にデュー阪急山田があるので、そこの駐車場を使っています🚙トイザらスも入っていて、一定金額以上お買い物するとサービス券も貰えるので便利です!
h.s
児童館併設ではないのですが「のびのび子育てプラザ」という児童館の隣にデュー阪急山田があるので、そこの駐車場を使っています🚙トイザらスも入っていて、一定金額以上お買い物するとサービス券も貰えるので便利です!
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校低学年の子どもがいるお宅のママさん教えてください🙇♀️ 我が家は数年前に引っ越しをし、自宅から少し遠い園に通っているため近所に知り合いや友人がいません。 平日降園後たまに近所の公園にいきますが、 たくさ…
2人目生まれて5日…… 今日退院して帰ってきたのですが、授乳の間隔難しすぎて早速産院に戻りたくなってます😫 産院ではスケールで体重測って→ミルクという感じだったのですが、その時は満足して寝て…… とわかりやすい子だと…
子ども達がYouTubeばかり観てカリカリしてしまいます。 産後怒りっぽいのもあるし、夫にイライラしてるのもあるし、、 時間決めたり、あと何話みたらねとか言っていますが授乳したり家事したりしてると相手にしてあげら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
調べてみたら1時間は無料なんですね!
買い物すれば2時間無料だし、、気になってた施設なので今度行ってみようと思います!
ありがとうございます!