![うまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年の入園を希望し、保活を始めた女性が、保育園見学をする緊張と、深谷での保育園入所の難しさについて相談しています。
こんばんは😊
来年の4月に入園希望で保活を始めました✨
なにから始めていいのやら全然わからず、とりあえず見学に行こうと思い保育園を何個か決めました😌
・東つばき保育園
・稲荷町保育園
・深谷西保育園
・深谷保育園
・第2のぞみ保育園
通ってる保育園があるよー!って方、
保育園どんな感じですかね😍?
見学予約の電話をして見学いくの緊張するー😭
深谷って仕事してないとやっぱり保育園入れにくいですかね😫?
初めてのことだらけでわかんないことだらけー😱😱
- うまる(6歳, 7歳)
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
深谷に住んでます!私の場合は11月仕事復帰なので職場の託児所入れますが、再来年4月につばき保育園に入れる予定です!職場も深谷なんですが、つばき保育園がいいよ!という先輩ママが多いので。
見学も準備も慣らしも全てドキドキですよね笑
深谷待機は少ない方かと思うんですが、入りにくいんですかね?どうなんでしょう…答えになっておらずすみません!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもが一人東ツバキにいっていますが園も広いしなかなかいいですよ😊
深谷は待機児童多くて去年とかも待機児童40人?くらいいたと思います、、
でも私は求職中でも入れたので園を選ばなければ入れると思います😉
コメント