
コメント

りえ
朝5時半から6時頃起床
7時に朝食
午前中はお出かけ
12時に昼食
1時から3時頃に昼寝
(日によって違う)
夕方に外で近所の子と遊ぶ
5時半から6時頃に夕食
その後お風呂
7時半から8時までに就寝
だいたいこんな感じです!

りえ
これでも遅くなった方なんです…前は4時とかに起きてました💦笑
午前中に眠くなりますよー。車で少し遠くに出かけると寝ちゃいますね。
そうするとお昼寝が少し短いです。
-
より
お昼を挟んで寝てしまったりしますか?
うちの子も6時頃に起きるのですが、午前中に眠くなることが多々あり、最近はお昼ご飯の時間をまたいでお昼寝をし、起きるのが14時頃なんです。- 9月5日
-
りえ
たまにありますよ。
1度起こしてみて、起きなければ寝かせますが、できるだけ起こして昼ごはんを食べさせてからまた昼寝させるように気をつけてます。- 9月5日
-
より
起こすんですね!
機嫌悪くてご飯食べなかったりしませんか?- 9月5日
-
りえ
起こしますね。
機嫌悪いですが、こちらが口に運んであげたら眠くてもなんとか食べてくれますよ。
どうしても眠いときは昼ごはんを切り上げて、夜ごはんをしっかり食べさせるようにします!- 9月5日
-
より
そうですか。
うちの子は眠いと超絶機嫌悪くなってご飯どころじゃなくなるので…- 9月5日
-
りえ
それなら起こすのはちょっと嫌ですね…💦
ちょっと早めにお昼ご飯にしてみてはどうですかね?食べずに寝てしまうよりは良いかなと思います!- 9月5日
-
より
早めのお昼ご飯を試してみようと思います!
二人目なんですが、間が空いてしまって育児やり直しで…お恥ずかしい😅- 9月5日

アイス
6時〜7時起床
7時朝食
8時半〜10時お散歩or公園or買い物
11時昼食
12時〜14時半昼寝
17時半夕飯
20時就寝
です😊
-
より
お昼ご飯が早いのですね。眠くなってしまう前に、ということでしょうか?
- 9月5日
-
アイス
そうです✨10時半から簡単なものを作って出来次第食べさせてるので11時前にご飯とかもあります😊💦
- 9月5日
-
より
お昼寝の時間帯で悩んでまして…
アイスさんのようにするのもありだなと思いました!ちょっと試してみたいと思います。- 9月5日
より
早起きさんですね。もう午前中に眠たくなったりしませんか?