
コメント

あかね
薬は症状がつらいなら飲んだ方が良いですよ。
市販薬が怖いなら病院で処方してもらうとか。
お酒は飲まなくて良いなら飲まないにこしたことはないと思います(^^)

Rio☺︎Mioママ
体調整えるのが優先だと思うので、必要な薬は飲んだ方が良いですよ💡
お酒も我慢がストレスになるなら、リセット期間中など飲んでも良いと思います。
私はお酒大好きなので、タイミング法や人工授精の時はお酒飲んでました🍺
体外受精の際は、ホルモン剤使用してたので我慢してましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😭
頭痛がすごいのでイブをのんでいました。
リセット続きだったので最近、ご飯食べに居酒屋とかに行った時はのんでいます😭
家とかでは、まったくのみません!- 9月5日

るん
ちなみにいろいろ調べていたら排卵期前後の鎮痛剤は排卵を止めてしまう作用がある成分のものもあるらしいです!
わたしはアセトアミノフェンが使われている タイレノール を飲んでます!アセトアミノフェンは鎮痛作用がありますが体にはは残りにくく、妊婦さんでも飲める身体に優しい薬みたいです!
はじめてのママリ🔰
偏頭痛が続いたりしていて
イブをのんでいました😭😭
いままでは、禁酒していたんですけどリセットが続いていたので
ご飯食べに行った時とかはのんでいます😭