※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
ココロ・悩み

産後10日経ち、下腹部痛と肛門圧迫感で悩んでいます。産後によくある症状で1ヶ月で治ることが多いそうですが、受診した方が良いでしょうか?それとも様子を見ても大丈夫でしょうか?

産後10日が経ちました。

昨日から下腹部痛と、肛門あたりの圧迫感が強くて悩まされています。

下腹部はそこまで痛くないのですが、肛門の圧迫感が強く痛くて寝れないです😭

ネットで調べたら、産後によくあるとの事で
1ヶ月くらいで自然に治った方が多いみたいですが…

受診してみてもらった方がいいでしょうか…?
それともしばらくは様子みても大丈夫なのでしょうか😞

コメント

みゅきき

私も退院後も肛門の圧迫感で痛かったですが、1週間くらいで治りました(o’∀’o)
痛みが続くようなら2週間検診とかで相談してみてはどうでしょうか?
あとは、看護士さんに電話相談できる番号とかが市町村であれば(うちの市では安心ママテレフォン?という名前でした)、相談してみるとかもありだと思います‼︎

  • ベル

    ベル

    ご返信ありがとうございます!
    そうだったのですね(><)

    少し様子みようと思います🥺

    • 9月5日