
コメント

ママリ
病院で働いてますが、たまにいますね香水つけてる職員さん。
私的には非常識だと思ってます^^

つぴこ
がっつり匂いがキツかったら嫌ですね😢
あと飲食店での香水も🆖です💦

碧好き
マナーを知らない人なんだなーって思います

おはぎ
せめて病院はやめてほしいです。産婦人科ですよね?
私は妊娠中、人工的な匂いがダメになり、気に入っていたハンドクリームも使えなくなりました。
家の芳香剤も封印しました😥
普通の病院でも体が弱っている人に対してはきついと思います。
どうか説得がんばってください💦

まぁ~
香水をつける事は自由ですが、昔に何か匂いの事で言われたトラウマとかあるんですね??
そういった事から、つけずには居られない状況や、その匂いに執着があり、その匂いなしでは落ちつかないとか、精神的な何かがあるのかな?
一度旦那さんに理由など、やさしく聞いてみてはどうでしょう🎵

Mai*ami
通り過ぎる一瞬だし最悪キツい匂いじゃなければあんまり気にならない(自分はもちろんつけませんが😂)けど具合悪い時や妊娠中だとうっ…となりますよね😓
AZULとか当てはまるんですがキッツい匂いは健康な時でも勘弁してくれ…とおもっちゃいます🤢(好きな人には申し訳ないですが😫外国系の香りも苦手です💦)
普通に考えて病院にはつけないですよね…
パートナーの親の前でも礼儀など気にしないのはかなりのマイナスポイントですね😱
ヘコヘコしろとまでは言わないけど苦手なものをおかまいなしに…ってのは相手関係なく、良くないことですよね😫

ぽん
香水はつける場所やシーンを選びます。病院や飲食店に、どうしても付けたいのであれば足首にワンプッシュ。ただ病院は非常識だなと思います。

マーマレード🍋
私が香水つけるときはショッピングなどに出かける時のみにしています。職場でも毎回タバコの匂いを消そうと休憩のたびに香水をつけて戻って来る人がいるのですが、具合が悪くなります😓病院や食事会の時はもちろんしていきません...若い時はどこでもつけてしまっていましたが💦旦那に香水の匂いは自己満だと言われ、せめてせっけんの香りのコロンくらいじゃないと周りが不愉快になると言われ、確かにと気づきました..😥場をわきまえる事は大事だと思いました。

退会ユーザー
あり得ないです💦
同じマンションに香水つけるひとがいるんですが、エレベーターとか地獄ですから😣
あすか
ですよね、非常識ですよね😅