
コメント

みくる
教員も人の前に立つ仕事ですから、身なりは整えないといけないと思いますよ!
ちぇりさんはお仕事されているのですかね?
お子さんより早く起きるか、前の晩に用意をしてから寝られてはどうでしょうか。わたしはそうしています( ^ω^ )

まりまる
毎日おつかれ様です!
うちの子も毎朝そんな感じです(><)
今準備してるじゃ〜ん!( ; ; )ってワタワタしながら子どものご飯準備してます。
旦那さんはもっと協力してくれないとですね!
協力してくれそうですか??
ヘアセットがどうしてもそんなに時間がかかるのなら、毎日子どもさんより15分か30分早起きして準備を終わらせて、起きたらママが朝準備してる間に遊んであげたり軽く朝ごはんあげありとか!
私も起きてトイレ行く時間もなくて、朝ごはんも子どものペースで食べないこともしばしば(;_;)
本当朝は特に大変ですよね⤵︎
お気持ちすごくわかります!
うちんちは、旦那が三交代勤務なのでお弁当は前日の夜に作って冷蔵庫に入れておくスタイルか、昼or夜から出勤ならお弁当を朝作っている間に子どもの相手をしてもらっていますね(><)
-
りんご
同じような状況の方からコメント頂けて嬉しいです。
何度か今まで言って居るのですが…無理そうです。
なるべく息子より早起きを旦那も心がけているのですが、息子が早起きすぎてなかなか家族が着いていけません💦
皆さん朝の時間どうされてるのかと思い…
ありがとうございます。前日作る発想ありませんでした。- 9月5日
-
まりまる
私もちぇりさんの投稿みて、同じ方がいたことに安心しました(><)!
パパも早起き努力してらっしゃるのですね(><)
ちぇりさんが負担じゃなければ、前日の夜にお弁当作っておいたら今より楽になるかもですね(^ω^)
でも、疲れてどうしてもシンドイ、、、ってなったら、旦那さんに外で昼食買ってもらう日もたまーにあってもいいのではないでしょうか\( ˆoˆ )/
無理しないで育児家事がんばりましょ♪- 9月5日
-
まりまる
ちなみに、毎朝子どもの朝食は、フルーツ何種類かとパン、ヨーグルトです!
楽しちゃってますが、朝だけチャチャチャッと準備できるものにしちゃってます\( ˆoˆ )/- 9月5日
-
りんご
育児はとても楽しいのですが、とにかく朝だけが困難な毎日で💦
お弁当は最悪なくても良いのですが、、とにかく台所に立つと更に大泣きされてしまうので朝ごはんも作れずで😭
皆さん苦労されてるのですね…ありがとうございます- 9月5日

退会ユーザー
5分くらいで終わらせようよ、、
って感じですね😨
女性の化粧の時間より長いですね💦
確かに必要なことだけど、何しているのか長すぎると思います😓
-
りんご
私も5分なら何も言わないと思ってました。私自身化粧が五分でおつりがくるくらいなので…笑
高いワックスやら買わされて毎日何しに仕事行ってんだと思ってしまいます…。- 9月5日

ひまわり
うちも同じです😌
起きてすぐお腹空いて泣きます😭
旦那のヘアセットはそこまで長くはないですが、準備に時間がかかるタイプです!笑
しかも、教員です😊
うちは、息子が私がいないと寝ず、しかも夜中よく起きるし朝も早くて私は育休中ですが、ギリギリまで寝たいので…😅(わがままですよね…)、子どもが起きてから、抱っこしながら出来ることだけ先にして、あとは旦那のところに息子を預けてます!泣いてますが、旦那の足元に…😌そうすると旦那も急ぎめで準備してくれるし、子どもと一緒に着替えたり遊びながら対応してくれる感じです!うちは、息子と触れ合えるのが朝くらいなので楽しんでしてくれますが、ちぇりさんの旦那さんも少し見てくれるといいですね😊
-
りんご
同じお仕事、境遇、そして近い月齢の方がいらっしゃって嬉しいです。私も朝が苦手なのですが息子はつゆ知らずで5時に起きて暗闇の部屋でいただきますしてるほどお腹が空いているようで💦笑
朝はパンが食べやすいのでパンにしているのですが、見ただけで早く食べさせろと大泣き…食パンも冷凍したものの時はもう、オーブンに入れただけで大泣きです。作ってる所も見せたいなーと思いつつ、なかなか作ってるところを見ても食べさせろとしか言われないので困ってます…
旦那の足元…良いですね。明日やってみます。- 9月5日
-
ひまわり
うちも5時起きです😂そして、元気!子どもって体力ありますよね😂
うちも、朝はパンですよ🍞
とりあえず少しずつちぎって食べさせながら作ることもあります😅
旦那も最初は、え?ここに置いて行くん?みたいな感じでしたが、キッチンは危ないから!と言って置いていきます😌そのうち息子も旦那も慣れたみたいで、旦那のベルトとか興味のあるもの持たせながら準備してますよ😁💕- 9月5日

チップスター
うちも子供が5時には起きるので
私は4時半に起きて
旦那さんのお弁当と朝食
子供の朝食を用意して
起きたらすぐ食べれるようにしてますよ☺
お弁当は前日に用意して
チンして詰めるだけ
子供のは
作りおきを解凍して
おにぎりかトースト
ヨーグルトと果物です☺
面倒なときは
コーンフレークです😂
-
りんご
朝が早くて大変ですね💦
うちも簡単なのしか出てないのですが要領が悪いのか…
ありがとうございます参考にさせていただきます- 9月5日

かな
我が家の場合ですが‥
旦那が5時半頃に家を出るので
4時に起きて朝ごはんとお弁当を作っています😊
その時に、子供たちの朝食もある程度作ってしまっています!
泣いていても、待っててねーって待たせて急いで準備してあげた方がお子さんもはやく食べられるし、いいのかなー?と思いました!!
あとは、朝ご飯はパンにしちゃうとか!
パン渡しておいて、食べてる間にササッとスープ作ったり、ヨーグルト準備してあげたりとかだと時間も掛からずにいいと思いますよ🙆♀️
ヘアセットは‥
清潔な先生の方が断然にいいので、仕方ないのかなぁ‥?
-
りんご
息子は少し癇癪ぽくて💦頭を床に打ちつけながら物凄い声を出すのでなかなか、見ててねが出来ません😅アパートで下の部屋の人も居るので…色々試しているのですが…どう考えても旦那が髪の毛5ふんで終わらせれば全て上手くいく気しかしません…
- 9月5日

ひーこ1011
うちも同じような状況で、旦那は自分の準備に必死なので、もはや諦めて朝ごはんはパンにしてます。
お昼は営業でいつ食べれるかもわからないし人と食べに行ったりもするのでお弁当は無しです。
旦那は朝作ってほしそうですが、どう考えても無理なので聞こえないふりしてます😅
-
りんご
お2人見ててのお弁当は私にはまず無理です。旦那のヘアセットも、もしふたりめが授かれたら、ほんとに辞めてと言ってます。髪の毛洗ってブローくらいにして欲しいものです。
- 9月5日
-
ひーこ1011
息子は5:30〜40に起きます😅
上の子は旦那が出かけてもまだ寝てますが(笑)
同居で一階のキッチン使おうと思うと下の子連れて降りてかなきゃいかないし、そうすると子供がうるさくて義両親起こしてしまうし…
旦那は二階のミニキッチンで用意しろと言いますが、そうすると炊飯器も二階に買わなきゃいけないし、調理器具も狭ーい所に置かなきゃいけません。
とてもじゃないけどできない😓
子供が生まれるまでは朝ごはん作ってましたが、何より作っても飽きたとか別のが良いとか文句言われるので作りたくない😅というのが本音です。
子供が生まれると今まで通りじゃいられないんだよ〜💦
旦那さんそこら辺理解してほしいですね💦💦- 9月5日

あ
お弁当は前日夜作って冷蔵庫に入れてます🍱
朝ごはんは冷凍ご飯とインスタント味噌汁、前日焼いたウインナー、漬物です(笑)
質素で可哀想なほどですが本人がいいと言うので甘えてます
朝、抱っこしながらご飯をレンチンしてる間にお湯沸かして時間無い時はそのまま自分でご飯の用意してもらいます
朝は1分が大事なので限界まで朝の仕事を簡素化しました🤔
-
りんご
朝の1分はほんとに大事ですよね。旦那はトイレにも15分ほどこもるので、もう白目です。
うちもレンチンばかりなのですが…要領が悪いんですね💦- 9月5日

ママ
朝は簡単な物で良いんじゃないですか?
フレンチトーストを冷凍しといたり、
栄養気になるなら
野菜入りの卵焼きを冷凍としといて、食パンと一緒に出したりすればバランスも取れると思います。
お弁当のオカズも周りでは作り置き冷凍や冷蔵してるのを詰めるだけの人が多いです。
-
りんご
うちも簡単なものと冷凍ばかりです💦旦那に髪の毛朝食の後でやってもらうように言います🌀
- 9月5日

くろーばー
うちはヘアセットではなくトイレにそれくらいの時間こもられます😥
アパート時代はトイレが1つだったので、私が行きたかったりするとドア叩きまくってました。
とりあえず抱っこしたまま片手で用意できてすぐ食べられるバナナとかヨーグルトとかでごまかすのはどうでしょうか?
たくさんあげるのではなく、ご飯に支障のない程度で、あげる予定の分の半分くらいとか。
お弁当は放っておきましょ!
-
りんご
うちもヘアセットとトイレに15分ずつです…もう…それで30分居ません笑
とりあえずバナナ食べさせてみます。ありがとうございます。- 9月5日

rimo
うちも同じです。起きてすぐ泣いてご飯要求です😣😣
うちは私も働いていて、息子も保育園なので、
朝はパンにフルーツです!
あとはスムージーですね🥺毎日同じです笑
息子がつかみ食べしてるときに私と息子用のスムージーつくって出して、
食べてる間に2人分のお弁当つくって、わたしの準備して7時半には家を出るのでばたばです。。
旦那は手伝いません。期待もしてないです🤣
-
りんご
とりあえずなにかあげるっていう作戦でいきたいとおもいます😂つかみ食べが下手で、あるだけ全部放り込むのでついてないといけなくて💦みんなそうかもしれませんが😂
- 9月5日

a.u78
うちの子も毎日泣いて起きます。
旦那が行くと「やーよーーー!!!」と大号泣です😂
泣いてても「ちょっと待ってねー」と言って相手しないです。
ひどいときは足元で泣き叫んでます。
あとは「これ〇〇してきて?」と違うことに興味引いたりすると泣き止んでます。
-
りんご
いつもは興味別の方に持ってけるのですが、ご飯だけはダメで…どんだけ食い意地はってるんだーと思いながら毎朝戦ってます、、
- 9月5日

るるん
お子さんの朝ごはんを夜にお皿に取り分けて冷蔵庫にいれて朝温めるだけはどうですか??😃
-
りんご
子供のご飯の準備にはそんなにかからないので、子供の準備して、もう食べさせる方向でいきたいと思います!
- 9月5日

ママリ
夫婦共々同業ですが、さすがに15分かけてヘアセットはないです💦
生徒にモテたいんですかレベルですよね……いやぁ〜うちの、旦那は平気で寝癖つけて学校で直すタイプですので💦逆にちぇりさんの旦那様の身だしなみのこだわりをうちの旦那に分けてほしいぐらいです💦
-
りんご
ほんとにそうなんです。ガッツリワックスつけてセットするので、付き合った当初は浮気してるかなと思うくらいでした😂私が身なり構わず仕事ばかりだったので…信じられません笑
- 9月5日
りんご
私は今は仕事していません。前は旦那と同じ仕事でした。
ある程度の身だしなみのレベルを超えている気がします…。
りんご
そうですね、まだ火が通ったものしか食べていないので…息子が5時に起きるので私は4時半に起きる等したいと思います。ありがとうございます。