※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももメロディ♪
ココロ・悩み

鬱の経験があり、中程度の鬱と診断された女性がいます。眠れず不安で、カウンセリングを希望したが、医師から薬の処方が先になりました。家族や職場には話せず、今後の対応に悩んでいます。

鬱の経験がある方、アドバイス願います。
心療内科を受診し「中程度の鬱」が判明しました。
ショックを受け、不安です。
仕事がある為、日中眠くなる事は避けたい思いでカウンセリングを受ける治療を希望しました。
しかし、眠れない状態が続いている為、医師からカウンセリングよりも先に薬を処方する説明がありました。
私、そんなに深刻だったのかな?
自分が置かれている状態に落ち込んでいます。
まだ、家族にも職場にも鬱の話を出来ません。
今後も治療を受けます。
このまま黙っているべきか?夫や職場へ話すべきか?アドバイス願います。

コメント

まま

せめて旦那さんには言った方がいいと思います。
どんな症状の鬱かによりますが、例えば家事が出来ないとかとなると旦那さんに変に思われるかもですし…😓
それに一人で抱え込むより人に理解して協力してもらう方が気持ち的には楽ですよ!
職場に伝えるかは、旦那さんや家族と話し合ってみては?
鬱の理解度って少なくて、気持ちの問題とか言われちゃうので慎重に💦

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます。
    ままさんは家族に鬱を伝える時は心療内科へ一緒にいきましたか?
    又は自宅で伝えましたか?

    • 9月4日
  • まま

    まま


    私は旦那さんと一緒に行きました👌🏻
    やっぱり1人だと心細いし、旦那と行くことで一緒に話を聞いて理解して貰えると思ったので!
    実母とかにはそのあと、旦那と一緒に話しました😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

鬱で自立支援受けていて薬飲んでいます。職場には話す必要ないと思いますが、旦那様には話してみてはどうでしょう?薬の副作用などにも理解がないと驚かせてしまうかもしれません😭

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます。
    今後、強い薬の処方があれば家族へ話そうと思います。
    もし、返答可能でしたら教えて下さい。
    自立支援とは医師または病院のケースワーカーから患者へ提案されるのでしょうか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は定期的に受診していて治療期間も長いので自立支援医療制度を受けた方が、医療費が一割負担で済むのでそうした方が良いと医師の方から勧められました。

    • 9月4日
いちごちゃん

職場への報告...難しいところですよね。
理解ある職場ならともかく、偏見の目で見られてしまう可能性があります。
私は報告して後悔したことがあるので、今の職場には話していません。
旦那さんも然りです。うちは話しましたが理解は得られず、事ある毎に○○だからでしょ、など言われます。
眠れないのであれば短時間効く睡眠導入剤などの服用はどうでしょうか?私はこの手の内服をしています。
初期の治療が1番肝心なので、心のコントロールを第1に考えた方がいいのかなという印象です。

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます。
    私の家族も職場も鬱に偏見があり、話すタイミングに悩んでいます。
    今は医師から睡眠導入剤を処方されています。
    参考までにお答え可能でしたら教えて下さい。
    初期の治療スケジュールは医師からどのような説明がありましたか?

    • 9月4日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    初め...11年前で、仕事に行けなくなるくらいの落ち込みがあって(当時の彼からの裏切りによるものが大半)、スケジュールというものはなく、生活を通常に 戻すのが目的だったように思います。
    今は心のコントロール中です。
    なにか聞きたいことがあればどうぞ。通院してから、看護師になりました。

    • 9月4日
  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    職場には鬱である事を伏せて治療したいと思います。
    まわりに悟られないように行動したいのですが、どうしたら良いでしょうか?
    鬱の患者さん特有の変わった言動等がありましたら教えて下さい。

    • 9月4日
ぽん

鬱ではなかったですが(一応主治医からは適応障害と言われました)、不眠症のフルコース味わったことあります😅
家族だけには、話しました💦
理由は、薬を飲むことを忘れないため、朝起きれなかった時の保険です💦
今は、一概に鬱と言っても、たくさん種類がありますし、不眠だけなら、完全な鬱ではないですよ☺️
薬を処方する上で、病名を付けないと出せないものもあるので、それで書類上診断名を違うものにされることもあります‼️

眠れないとのことですが、人間が生きていく上で、最も重要なのが睡眠です。
ましてやお仕事されてるなら、軽いお薬を処方してもらい、夜はきちんと寝る、ということをまず先にした方がいいと思いますよ😓
うちは、田舎暮らしで絶対車の運転が付いて来るので、軽いお薬出してもらい、夜きちんと寝れるようになったら、症状は落ち着いて、1ヶ月もしないうちに、お薬なしで寝れるようになりました☺️
ご参考までに✨

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます。
    鬱にもたくさん種類がある事を知り、少し前向きになれました。
    まずは治療に1ヶ月かかる事を覚悟します。

    • 9月4日
くまちゃん

眠れない状態が続くのは辛いですよね…
私も眠れない状態が続き食欲がなくなり1ヶ月で体重が7キロくらい減ってしまった事があるのでカウンセリングよりもお薬を飲んだ方が良いと思います。
旦那さんには話した方が良いと思いますよ。1人でも理解してくれる人がいるだけで気持ちが楽になります。職場は自宅療養などで長く休むなら話した方が良いと思います。
お仕事を続けるならあまり無理はしないで下さいね。

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます。
    自宅療養が必要になった時は家族と職場へ伝えます。

    • 9月4日
あやこ

病院に行くと病名ついてしまうってのもありますよ。
ただ、眠れず困ってるなら睡眠薬の方が手っ取り早いですよね。依存に注意して民間療法なども取り入れてはどうでしょう?

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます。
    今は鬱の症状を理解して治療に専念したいと思います。

    • 9月4日
ももメロディ♪

皆様アドバイスありがとうございます。時間はかかりますがお返事いたします。

パプリカ

旦那さんには話した方がいいかな?と思います。
私は独身の学生時代に鬱の薬飲んでましたが、薬が合わなかったのか、飲んでる間は廃人みたいになってしまいました…。落ち込んだりしないけど、そもそも何も考えられない、みたいな。そういう時は薬が変えてもらえばいいんでしょうが、急にそうなると御家族心配されると思います。

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    コメントありがとうございます。
    夫の休日に話すきっかけを探して見ます。

    • 9月4日