
コメント

みー
上司が女性なのですか?
九州だったら遠いし泊まりでも全然いいかなぁと思ってしまいました…💦

ぽん
朝から行くのであれば、帰って来てもらいますね🤔
午後からなら、泊まりも仕方ないと思います😓
-
なな
わかってもらえる人いて助かります😞
朝から行きます
なので帰ってきてもらいたいですよね😅
ポンさんありがとうございます😢- 9月4日
-
ぽん
朝からなら、帰って来れるでしょうー(笑)
午後からなら、バタバタで帰って来なきゃ行けなくなるので、それなら泊まりは仕方ないって思っちゃいますが💦- 9月4日
-
なな
6時ぐらいにはここ出るので
間に合うんです😅💦
ポンさん😢❤️理解してもらって感謝です(T^T)- 9月4日

パピコ
それだけの距離の移動なので、泊まりでいいと思います。
生まれたばかりや、奥さんが臨月とかならまだしも、3歳やったら旦那さんいなくても全然一晩ぐらい大丈夫やと思うんですが。。。

退会ユーザー
九州日帰り、無理ではないですが往復異動で最低5時間かかりますよね😅表彰式の時間にもよると思いますが、夜なら最終便でもキビシイですね💦空港からの電車もあるかどうかって感じですし🤔
家庭の事情で泊まりは絶対無理、なら表彰式を辞退するしかないかな。ご主人と話し合いですね😅

退会ユーザー
うちは逆ですが、九州から本社がある関東方面への出張は大体泊まりです😅
朝からの日程で前の日が移動日
早く終わる行事ならそのまま帰宅ですが、行事しだいではさらに翌日が移動日の2泊3日もありえます💦

YAW
関東から九州で前は日帰りだったのが凄いなぁと思ってしまいました。
片道で飛行機なら2時間、新幹線なら5時間くらいかと思いますが、移動時間だけで疲れそうですし、会社負担で1泊が妥当だと思います。
ほぼ全員家庭があって、小さい子供がいる人も多いと思いますが、会社からしたら、そんなこと関係ないですからね…
どうせなら「仕事だけど、リフレッシュしてきてね!」って気持ちよく送り出してあげた方が旦那さんも嬉しいと思います。

退会ユーザー
旦那の会社だと社内表彰は泊まりの旅行付きと決まってます!(近距離でも)

なつ🐶🐶
仕事なら仕方ないかと思います
3ヶ月の赤ちゃんて訳じゃないですよね😥

ママリ
表彰式ならそのあと懇親会などもあるのではないですか?
うちの会社は結構泊まりになること多いです🤔
なな
男性です
うーん😞そうなんですかね
なんか旦那だけ自由でいいなと思ってしまいます
私ばっかり子供の世話させられてる気分です
その分仕事してくれてるのは分かっていますが
前は帰ってこれたんだから帰ってきて欲しいんです
みー
遊びに行くわけじゃなくて仕事でいく、上司との付き合いも仕事の一環という考えなので私だったら許しちゃいます…ましてや九州ですし…
自分も自由な時間が欲しい と思ったら、わたしも自由な時間が欲しいからと言って別の日にお願いして自分も遊びに行きますが、それは出来ない状況なんですかね…?😔