![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の運動内容と出産までの経過について相談したいです。運動はウォーキングと掃除で、子宮口が柔らかくなってきたそうです。出産までの経過を知りたいです。
臨月の運動どんなことしてたか教えてください🥺✨
現在37w4dの初産婦です🤰🏻
赤ちゃんの体重も2600gを超えて、私の体が小さいこともあってなるべく早く産みたい!と思っています😂笑
赤ちゃん次第なのは分かっていますが😂💓
また、子宮口が開き始めてからどのくらいで出産になったかも分かれば教えていただきたいです❤️
ちなみに私の場合は36w3dの検診時に、
・赤ちゃん全然下がってない
・子宮口硬くてぴったり閉じてる
と言われて、毎日1時間ウォーキングと40分の拭き掃除を先生に命じられました😂
歩ける時は歩いて掃除もして、毎晩ストレッチもしたお陰もあってか
37w3dの昨日の検診では、
・赤ちゃん少しだけ下がってる
・子宮口少し柔らかくなって1本分開いてる
と言われました!😆✨
このままなかなか開かない人もいると助産師さんに言われたので、頑張って動こうと思ってます!!
- ママリ
コメント
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
湯船に浸かるのも陣痛促進になると言われ、毎晩ゆっくり浸かってました😊💡
![なぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぁ
うちは検診の時に1cm開いてると言われその次の日の朝前駆陣痛始まり病院に着いた時は5分おきになってましたが2cmしか開いておらず
夕方まで5分おきが続いてやっと4cm開いてそっから少し病院内を散歩したら陣痛に繋がり2時間かからず産まれました🙆♀️
-
ママリ
1センチで次の日陣痛からの出産だったんですね😳‼︎
私はお腹の張りも全然ないので、まだまだ産まれそうになさそうです…😂- 9月4日
-
なぁぁ
ビックリしましたもん😂
検診の時先生からは1cm開いてけどまぁまだやろねぇーって言ってたので(笑)
それよりも母が当たっていてビックリです!
1人目の時も今日産まれるわ!って言ってて2人目も1cm開いてるなら2cmなるのも早いやろから気をつけてね!なんて言われててさすが母!って思いました😂!- 9月4日
-
ママリ
えー!😳おかあさんすごい!✨
私も早く産みたいです〜〜〜🥺🥺✨笑
今からストレッチがんばります🧘🏻♀️!!- 9月4日
-
なぁぁ
凄いですよね😂
6人産んでるから分かるんだろうなぁって感じです!w
無理しない程度に頑張って下さい😆- 9月4日
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
家の階段を無駄に上ったりしてました!
私は、39週5日で陣痛が来て予定日前日に産まれましたよ😃
-
ママリ
階段登り結構しんどいですよね😂💦
私も頑張ります!✨- 9月4日
ママリ
そうなんですね😳✨
それは初耳でした😆私も今日からゆっくり浸かります💓