
義母から頻繁なプレゼント・旦那が使ってたお下がりを持って来られます……
義母から頻繁なプレゼント・旦那が使ってたお下がりを持って来られます…
私も旦那もあまり物を増やしたくないので、旦那が結構キツめに「要らんもん持ってくんな」と言ってくれたのですが、旦那が居ない時に「旦那には内緒で」と持って来ます…(*_*)
んー。これは私も困ってると何かしら伝えた方がいいかなと思って、LINEでの会話の流れで「子どもの物もこれから増えてくるし、今断捨離中で物を増やしたくないんですー」とそれとなく伝えました!
が、
相変わらず「断捨離中にごめんなさいね」と、旦那のいない時に何かしら持って来ます…
んーーーー、
どーしたらいいんだー(T-T)
- mii(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
容赦なく捨てます😏笑

退会ユーザー
内容によりますね!
何をくださるんですか??(=゚ω゚=)
-
mii
・旦那と義弟の小さい頃使ってた絵本(落書きだらけの物も有り)
・1つだけのコーヒーカップセット
・雑誌の付録のポーチなど
・読み終えた雑誌
・娘の服
食べ物などは事前に要るかどーか聞いてくれるのですが、他は聞いてくれません😑💦
聞いてくれたらはっきり断れるのに、持って来られちゃうので困ってます…- 9月4日

ママリ
旦那さんのお下がりって何十年前のものなんですかね😂自分では捨てられないから持ってきちゃうんでしょうね💦それにしても迷惑ですね😣
私だったらそれは最近買ったばかりなので大丈夫です~と受け取り拒否するかもです。
-
mii
旦那のお下がり孫が使ってる所見たいのでしょうか?🙄
服とかも全部取ってあるっぽいので、次に男の子だったらと思うと恐怖です😱💦
まだ旦那のお下がりならいいのですが、お宮参りの時に義母のお下がりを使ってと言わんばかりに旦那に写真送ってきた時はドン引きでした…- 9月4日

りん
いらないものは捨てます!
それか旦那に渡し返してもらいます。
旦那兄弟が離乳食で使ってたお茶碗等を出してきて、これ使える?って聞いてきました。が、「黒!汚い…」(笑)よくそんな物渡してこれるなと絶句してたら旦那と義父が「もっといいもの今じゃ買えるだろ!いらねー」と言ってくれ免れました😅
旦那いない時にってのは本当に困りますよね💦
-
mii
うちも離乳食で使ってた食器これもまた旦那の居ない時に渡されましたー😭💦
正直お祝いで頂いたものもあるし、初めての第一子ですし新しい物を使わせてあげたいです…- 9月4日

ふーこ
旦那に内緒ってことは、持ってきたら言われるって分かってるんですよね?
義母さん帰ったあとに袋に入れたまま玄関に置いみては?
旦那さん帰ってきたら見て「あれ何?」って聞くだろうから「断ったけどね…もう収納場所もないし。あなたには内緒って言ってたけど、夫婦で隠し事したくないから分かるように置いといたのよ~処分するのも相手の気持ち捨てるみたいで嫌だから、貴方から返してもらえる?」ってお願いしちゃうかな😅
-
mii
隠し事したくないし置いてあったらどーせバレるので、旦那にはいつも報告して、内緒って言われた事も言ってます😑💦
「返そうか?」って言ってくれますが、私が要らないと言ったのモロバレだし…
わざわざ買ってきたものとかの場合は特に要らないって言いづらいし返しづらいしで困ってます😭- 9月4日

マイマイ
お義母さんに、メルカリ教えるかなw
内緒って言っても、実際物が増えてるなら、旦那に気付かれて、貰うなって怒られたので、もう、受け取れません、ごめんなさいと言ってみるかな。
お義母さんも悪気がある訳じゃないから厄介ですよね
-
mii
本当捨てられネーゼな義母なので、義実家は物で溢れてます💦
うちに回して来ないで欲しい…
そうなんです!好意でだとは思うのですが、正直要らない…😭
旦那理由にしても、バレないようにすればいいと思われて終わりな気がするので、私からハッキリ伝えるか、私が困ってる事を旦那から伝えて貰うかしか無いかなと思ってきました😓- 9月4日
mii
本気出して要らないものは容赦なく捨てようと思います🙄(この作業もストレス…)ただ子ども用品などは義弟に子ども産まれた時とかに、あげてとか言われそうで捨てれませんー(T-T)
以前、頂いた家電の箱まで「取っておいて」と言われて…うちは箱類は開けたらすぐに処分したいので、そんな事要求されるくらいなら尚更要らないなーと思いました😑