
離乳食が全く食べてくれず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
生後9ヶ月です。
離乳食を全くといっていいほど食べてくれません😭
よく食べても2回食トータルで10gほどです。
昨日、奇跡的に食パンを20g食べたので今日も食べるかなと思いましたが一口も食べてくれず💦
ベビーフードもダメで、手作りもダメ。
ミルクを飲ませる前でも食べず、飲ませたあとでも食べず。。。
正直、どうしたらいいのか参ってます😓
月1で市の赤ちゃん相談が行われてるので相談に行ってアドバイスをもらいますが全くです。
離乳食を、ほぼ食べなかったお子さんをお持ちの方!
どうやったら食べてくれましたか?
アドバイスお願いします✨✨
- y♡*(6歳)
コメント

ゴロぽん
気長にあげ続ける。
すると突然食べ始める。
一歳3ヶ月まで食べなかったママ友がそう言ってました😅
お子さんガリガリでしたけどね💦

はるはる
息子と同じ日に産まれた女の子が友達にいますが、全く食べない子です。
なのでずっとミルクですよ~。
今でも食べないのでほとんどミルクみたいで、最近はパンを少しかじったり、うどんを少し食べたりしてくれるみたいです!
あとはプリンとかゼリーとか食べるって聞きました!
その友達も栄養士さんに相談行ってますが、体重増えてご機嫌ならとりあえず大丈夫だよって言われてたみたいです。
-
y♡*
返事遅くなりました😓
体重増えててご機嫌なら大丈夫なのですね✨
少し安心しました🥺
うちの子も少しでもいいので食べてくれるようになるといいですが💦- 9月5日

退会ユーザー
うちはおっぱい大好きで離乳食全然食べませんでした(^^)
心配も少ししましたが平均より大きかったのもあり
まぁそのうち食べるだろな。
って、感じで結局は食べだしたのは
1歳4ヶ月でした!
急にバクバク食べ始めてビックリでしたが
それまで食べなさすぎて節約できたからラッキーって感じで
前向きに考えました(^^)
-
y♡*
返事遅くなりました😓
1歳4ヶ月になって急に食べることあるんですね💦
すごい前向きですね✨
最近落ち込んで悩んでばっかりでしたがら前向きに考えたいと思います😊- 9月5日

103
うちの子全然食べなかったです😭10ヶ月頃までほぼミルクで育ちました😂友達の子も、ご飯食べるようになったの一歳になってからだよ~なんて聞いたのであまり焦りもしませんでした😂たまたま、ミルクの時間が5時間くらい空いてしまい(いつもは3時間)離乳食をあげてみたら急にパクパク食べ始めて😲それから食べるようになりました!いまじゃ、私より白米食べます😂
-
y♡*
返事遅くなりました😓
急に食べ始めたのですね💦
うちの子も食べてくれるようになるといいですが。。。
いつか、その時が来ると信じて前向きにいたいと思います🙌- 9月5日

ともんちっち🐵
同じ悩み、そして同じ月齢ベビちゃんなので、思わずコメントさせてもらいます!笑
うちの娘も、食べません(@ ̄□ ̄@;)
むしろ、娘は自分の手以外は信用していないのか(笑)、おもちゃや歯固めなど一切咥えません(^^;)
そこも原因かなー、と思いつつ、食べないので今は離乳食お休みしてます☆
小児科の先生も、そんなに焦らなくて大丈夫、と言ってくださったので、もういつかは食べるだろ、と諦めつつも…悩んでないと言ったら嘘になります。笑
お互い、いつかパクパク食べてくれる日が待ち遠しいですね( ;∀;)!!
ゆるりと、日々過ごしましょうね♡
-
y♡*
返事遅くなりました😓
同じ人がいてすごく安心しました🤣
おもちゃにも警戒してるんですかね。笑
焦ってしまいますが、パクパク食べてくれる日が来るのを待ちましょう♩- 9月5日

退会ユーザー
全く一緒です🙋♀️
息子も全然食べず、一口も食べないことも多いので、まだ2回食です。最初は手作りしてましたが、食べないので最近はずーっとベビーフードです。食べませんけどね🤷♀️笑
もう諦めてます。ちょっと食べたらいいやって感じで!ミルクはよく飲んで、体重は重い方です😂
何歳になってもミルクだけの人はいないんで、その内食べると思って、過ごしてます!
食べない、食べないって思ってた頃はイライラしちゃってましたが、今は全然楽です🙋♀️
周りは食べる子ばかりで、焦る気持ちはとってもわかりますが、のんびりやりましょ🙆♀️
-
y♡*
返事遅くなりました😓
同じ人がいて安心しました😂
最近は焦ってしまって疲れてしまうことも多かったですが、前向きに考えたいと思います✨
いつか必ず食べてくれると信じてお互いのんびりやりましょうね♩- 9月5日
y♡*
返事遅くなりました😓
気長にあげ続けたら食べてくれますかね💦
確かにたまに食べてくれますが。。。
ガリガリになのは心配になっちゃいます😱