
1人目の出産は超スピードで、15分で病院到着後に出産。2人目の出産が心配で、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
1人目のお子さんが超スピード出産だった方、2人目のお子さんのときはどうでしたか?
私は「もしかして、これが陣痛?」という腹痛の1時間後にはもう間隔なんて分からない!くらいの痛みになっていて、そこから病院に行き、着いたときには子宮口全開大。病院に着いてから15分で出産していたみたいです(ここの記憶は曖昧です💦)
母子手帳に書いてある出産時間は3時間となってますが、多分、もう少し短かったと思います。
痛みに苦しむ時間が短い、とても幸せな出産だったと思うのですが、2人目のときを考えると、ちゃんと病院で産めるか不安になります。
周りにはこのような人はいないので、似た状況だった方、教えていただけると嬉しいです🙇
- ABC(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
私は幸いにも2人とも病院で陣痛を迎えることになったのでよかったです。
2人ともすぐ生まれてきました😂陣痛がきたら一瞬でした😂
もともと1人目が早かったこともあり2人目の時はすぐきてねと言われていたものの予定日超過して誘発分娩になったのでよかったです。
陣痛?とか思ったら感覚計らずに向かえばいいと思います😊
私は1人目の時は1日目行って返されて2日目行って返されて3日目も返されそうになったところで陣痛きました😂笑
迷惑かもですがそれくらいでちょうどいいと思います!

かちこ
私は1人目が破水からで2日間、2人目は2日前におしるしからの、分娩まで2時間くらいでした!
何回あってもこれが普通ってのがないんですよね😂
-
ABC
そんなに差があったんですね😲
本当に絶対ってないですね…どんな状況もあり得るって思っておくのが1番ですよね💦
ありがとうございます!!- 9月3日

トライアングル
一人目、37週だったので二人目は、気を付けてねー💦と言われいましたが、2日目は39週&陣痛あるものの赤ちゃんが下になかなか降りてきてくれなくて時間かかりましたー😥っていっても分娩時間6時間ぐらいなので、そんなに長いほうどはないと思うのですが、1人目がポンと産まれてきてくれた分、二人目辛かったですー💦
-
ABC
2人目の方が妊娠期間も陣痛時間も長いってこともあるんですね😲
それも覚悟しとかなきゃですね!
貴重な経験を教えてくださり、ありがとうございます!- 9月3日

初めてのママリ🔰
1人目も2人目も陣痛来てから2時間くらいでした!
2人目は早いとのことで、自宅や外で産まれたらどうしよう💦と思っていたのですが、無事病院で産めました😅
予め産院に早めに行きたいと相談しておき、臨月は遠出は控えました。
あと、万が一自宅で産まれちゃったりしたらどう対処すればいいか予め調べておきました…😂
-
ABC
お出かけとか、気を付けなきゃですよね!
万が一を調べとくのも大事ですよね💦実際、友達の友達で、車の中で産んだ子がいるって話を聞いて怖くなっちゃって💦
まだ2人目は先になるとは思いますが、ちゃんと調べておきます!ありがとうございます!- 9月3日
ABC
コメントありがとうございます!!
そうですよね💦少しでも痛いと思ったら行くようにするのが1番ですよね!
2人目はまだ先だとは思いますが、経験者のお話を聞けて、安心しました!ありがとうございます✨