
コメント

ちゃばば
10月からの無償化の事もありますので私立幼稚園なら尚更、園に直接聞いた方が1番分かりやすいと思います💦
私も保育所決まらずギリギリに上の子年少で幼稚園入れるかどうかだったので、入れるかどうか空きを電話で聞いてどれくらい必要か聞きました😅
お金の事はなかなか聞きづらいですよね…
ちなみに私は石巻ですがだいたい10万近くかかりました。
ちゃばば
10月からの無償化の事もありますので私立幼稚園なら尚更、園に直接聞いた方が1番分かりやすいと思います💦
私も保育所決まらずギリギリに上の子年少で幼稚園入れるかどうかだったので、入れるかどうか空きを電話で聞いてどれくらい必要か聞きました😅
お金の事はなかなか聞きづらいですよね…
ちなみに私は石巻ですがだいたい10万近くかかりました。
「お金」に関する質問
今のご時世に批判的な方も多いと思いますが… 批判的な方はスルーで良いです。 ご飯代を割り勘や6:4、とかでも冷めます。 私だけでしょうか? プライドないのかなと思ってしまいますし、 お会計の時にお金を渡しても、「…
幼稚園の費用は夫負担?自分負担? 子どもの幼稚園の費用について。 今育休中で手当は有りますが、給料より手取りは少なくなってます。育休も幼稚園へ行くために2年取る予定にしたので1歳すぎたら無給です。(もうすぐ1歳…
法律に詳しい方お願いします ゲームで知り合って仲良くなった人とご飯に数回いきました!だけどなんかボディータッチもすごいし少ししつこかったし、車はシートベルトをつけてることすらみなかったので少しなんかなぁと…
お金・保険人気の質問ランキング
ちゃばば
現在も同じかどうか分からないですが、HPに載っていた内容です☺️
ご参考になれば…
うさぎ
返信ありがとうございます。遅くなってしまいすみません(><)
幼稚園の見学には行ったのですが聞きそびれてしまいタイミングを失ってしまいました(;_;)
他の近くの幼稚園だと願書を出す時に入園料等を支払うみたいですね。
11月は七五三もだし姉の結婚式もあり色々出費が重なりそうで焦ってしまい恥ずかしながら質問させて頂きました。
ホームページ参考にしてみます。
ありがとうございます(^-^)
ちゃばば
私の場合保育所の一次調整で落ちてから私立幼稚園に電話で面接+願書って形だったのでその時入園料支払いました!
下の子の保育所も決まり、ダブルで用意しないとでさらにお葬式も重なってしまいヒーヒー言いながら家計簿みてました😂笑
資料みないと忘れたのですが、無償化で1度支払いますが入園料も戻る話しあったような気がするので…。私立幼稚園は最初にお金かかるのは大差ないみたいなので、お子さんにあった幼稚園にしてあげて大丈夫だと思います☺️