![すたあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月同じ体重で不安。小児科で指摘され、母乳量不足かも。運動しても体重増える?
体重増えない問題について…
ここ2ヶ月くらい全く同じ体重です。。
はいはいなどするようになり運動量が増えているからだな。と思っていました。
今日蕁麻疹の件で初めて行く小児科にかかり、
かなり指摘されました…健康じゃないと…
完母で、息子が飲んだ後でも余ってる感じだったので不足は疑っていませんでした…
母乳量今からはかるから!といわれ授乳したのですが、私がかなり動揺していて、あまり出ませんでした……
動く量が増えていてもやはりだ体重は増えるものですか?……
- すたあ(生後9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も7ヶ月ですが、6ヶ月なる頃から全然増えてません😭特に指摘されたこともないです💦離乳食も全く食べません😅
小さめちゃんですか??👶
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
うちは10ヶ月くらいに減りましたね〜😅
離乳食拒否、完母でした!
運動量増えると消費されますしね(笑)
私も指摘されましたよ!
曲線からはみ出るほど大きく育ってましたが、大きくても減るのは良くないよと。
-
すたあ
そうだったんですね💦
ミルク足すようには言われなかったですか?
すごく動揺して、落ち込んでます…- 9月3日
-
HMS☺︎
減ったとはいえ曲線の上ギリギリにいる感じでしたのでミルク足すようには言われませんでしたが、ご飯全く食べないんですと言うとご飯を食べないとねとは言われました!😅
まあミルクも拒否でしたしご飯も努力しても食べなかったので、そのまま断乳する1歳4ヶ月まではほぼ食べず母乳メインでしたね(笑)
落ち込みますよね〜💦
ただ低燃費くんの可能性もあると思いますよ!
うちも未だにあまり食べませんがあまりお腹すいた様子ないですし、減少したのも10ヶ月の時のみでゆっくりは増えてます!- 9月3日
-
すたあ
なるほど、そうだったのですね! うちも哺乳瓶拒否+離乳食少なめなので母乳メインになりそうです💦
うちの子も低燃費くんなんですかね!HMSさんのお話聞けてすごく参考になりました!!ありがとうございます!!- 9月3日
-
HMS☺︎
少しでもお力になれたようでよかったです🥰
一時的なものかもしれませんし、減ってないならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ🎶- 9月3日
-
すたあ
ありがとうございます!!!(;o;)
- 9月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重はどれくらいでしょうか?
曲線から大幅に外れているとか…?
息子は体重が少なく、成長が遅いため病院通いをしていましたが
2ヶ月なんて100gくらいしか増えません🤔
しかもその増えた分もうんちしたら減ります(笑)
5ヶ月くらい同じ体重です🤣
母乳量測ったみたいですが
離乳食の進みはどうですか?
正直8ヶ月なら母乳で満腹よりかは離乳食メインになるので母乳量測っても…とは思います🤔
初めてかかられた病院のようですし、
普段かかられてる小児科にそう言われたと相談されてもいいかと思います😀
-
すたあ
8.9キロで少し大きめです!
そうだったんですね💦 わかります。うんちしたら減りますよね🙈
離乳食トータル80くらいなのでやや少なめです…
そうですね、かかりつけ医にも相談してみます💦- 9月3日
-
退会ユーザー
8ヶ月で8.9キロでそんなこと言われるんですか!?😳
そしたら息子なんて不健康その物ですね😂
1歳4ヶ月で8キロしかないですよ(笑)
やっと8キロになったのに🤣
離乳食は少し少なめですね🤔
ですがその後おっぱい飲んでるなら栄養は大丈夫です😀
まだママのおっぱいの方が好きなんですね🥰- 9月3日
-
すたあ
私もまさか指摘されるとは思わず…落ち込んでます…
ですが息子が元気ならいいですよね!離乳食少しずつ様子見て増やしてみます⋆
コメントありがとうございます!すごく心救われました!- 9月3日
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
4ヶ月以降は体重1キロ増えるのに半年かかりましたしその時期は体重増えなくても動いてるなら普通のこと、と言われましたし子供は健康そのものです!蕁麻疹の件もあるようなのでなにか他のことから原因があって栄養足りてないのかとか指摘されたのでしょうか?💦
かかりつけが他にあるなら改めて診てもらってはどうでしょう😣
-
すたあ
そうなんですね!医師によって違うもんなんですね💦
蕁麻疹も乾燥からくるものだねと言われたので栄養足りてないとかは指摘されませんでした…
かかりつけ医に相談してみます💦コメントありがとうございます!- 9月3日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
緩やかではありますが少しずつは増えるようです🙂
下の子も体重の増えが悪くて保健師さんにみてもらいましたが、この時期だと日割りで15gぐらい増えてると良いそうです👀🍀
急にそのように言われるとリラックスなんて出来ないですからいつも通りに出ないですよね💦💦
定期的に体重計ってみるのも良いと思います🙌
-
すたあ
15gなんですね💦ありがとうございます!
15g意識して定期的に計ります☻- 9月4日
![みゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆきち
生後2ヶ月 授乳回数
すたあ
病院の先生によるんですかね?💦
うちは離乳食トータルで80くらいです。 8.9キロです😱
退会ユーザー
えええ😣軽い感じではないですよね😣💦なんで何でしょうかね(>人<;)