※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファミリア
子育て・グッズ

子どもがテレビを要求し、一人遊びが少ないことで悩んでいます。支援センターに通っているが、家ではテレビを見せてしまうことに後悔しています。同じ経験をした方はいますか?

子どもと家にいると、子どもがワンワンやおかあさんといっしょの録画を見せろと催促ばかりしてきて困っています。家に私と二人でいると前はずっとしていた一人遊びもあまりしません。その為、家にいる時間を極力少なくしようと午前・午後2回それぞれ支援センターに2時間ほど通っています。
ただやはり家にいる間はテレビを催促してきて無視すると大騒ぎするので、ついつい見せてしまっています…。ちなみに主人と二人の時は全然らしく、大人しく一人遊びなどしているそうです…。
でも今更どうしようもなく、もっと見せる時間を決めるなどすれば良かったかもと後悔です。
同じ様な方はいらっしゃいますか?

コメント

りほ

うちもそうですが、リモコンは見えないところに隠して「ないから変えれないよ〜探してきて〜」と言って探しに行きますがもちろんないので笑笑
いつもそれで諦めてますよ🤣🤣🤣

  • ファミリア

    ファミリア

    隠しても無駄かな~って勝手に思ってたんですが、目のつかない所にしまったら言わなくなりました‼ありがとうございました\(^^)/

    • 9月9日
ゆめまま

うちは、どうしても私が手が離せないときは、見せてます。
おとなしくなるので。ただ、ずっと見せるのではなく、家では「これが終わったらおしまいね」とか、外出先で動画みせるときは、着いたらおしまいときめてます。

  • ファミリア

    ファミリア

    ありがとうございます。そうですね、これからは時間を決めてメリハリをつけなくてはと思いました‼

    • 9月9日