※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

豊田市のこども園について情報を教えてください。堤こども園や中根山こども園についての情報や、他のおすすめのこども園も知りたいです。0歳児の4月入園を考えています。

愛知県豊田市のこども園について。
堤こども園、中根山こども園について何か知っていることがあれば教えていただきたいです🙇‍♂️
すでに里帰り中で外観などもネットの写真を見ただけなので知っていることがあれば何でも教えていただきたいです!また、他にも豊田のこども園でいいところがあれば教えていただきたいです!
0歳児の4月当初入園を目指しています。

コメント

m

堤こども園は支援センターが併設されてるのでよく利用します♫何を知りたいですか?

堤こども園は豊田の中でもかなり綺麗な園ですよ!

  • かもめ

    かもめ

    支援センターが併設されているですね!この園の周辺に住んでいるお子さんは多いのでしょうか?また園の先生方の雰囲気も分かる範囲でいいので教えていただければ嬉しいです🙇‍♂️

    • 9月3日
  • m

    m

    そうです、同じ敷地内に支援センターがあるのでお近くから行ってみてください♫園の様子も少しわかると思います!豊田市は全体的に子供の人数は多いですし、豊田市は愛知の中で一番園が多い市ですから、どこにいっても子供も多いと思いますよ!園の先生方とは直接触れたことはないのでわかりかねますが、みなさん挨拶してくださいますし、外で元気に遊んでますよ♫ 若い方から50代の方までいらっしゃるので、全員が素晴らしい先生とはいかないですがね💦

    • 9月3日
  • かもめ

    かもめ

    やはり豊田市だとどこでも子どもは多いですよね…😭
    園の規模的には大きい方なのでしょうか??

    • 9月3日
  • かもめ

    かもめ

    現在、第1希望の園を堤こども園か中根山こども園にするか迷っていまして😓

    • 9月3日
  • m

    m

    大きいです♫中根山より綺麗ですし、園庭も広いと思います!何を第一優先させるかですよね♫

    • 9月3日
  • かもめ

    かもめ

    下に返信してしまいました😭

    • 9月3日
かもめ

中根山もアットホームな雰囲気でいいと聞いているので難しいところです😓
学校の復学の関係でなんとしてもこども園に預けたいのでできればあまり人気が集まらないところの方が通りやすいかなと考えています😓