![ニャンコ先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
育休中です☻看護師、フルタイムで働いてます( ˙˘˙ )リンパマッサージの資格もありますが、全然使えてません(笑)
![もりのたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりのたまご
先月2人目出産しました。
会社員で来年まで育休する予定です。
休み中はとくに何も仕事をするつもりはないですけど、復帰したときにTOEICチャレンジしたいので英語を聞いて頑張るつもりです。
英語だと子どもにもいい教育になるかな~なんて(笑)
資格は介護系や保育系を持っていますが、完全に役立たずです(笑)
![あおまいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまいか
2人目育休中で、来年復帰予定です。
銀行員なので、保険、損保、証券外務員、FPの資格持ってます。
1人目は復帰1年くらいで時短やめて、1年半くらいからは残業もしてましたー。
今回は上の子が小学生になるタイミングなので、時短どうしようか考え中です。
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
2人目出産してただいま2回目の育休中です(*^^*)歯科医院に勤めてます。院長がとても優しくスタッフも友達並の仲の良さなので育休も取りやすかったです。
正社員フルタイムで1人目もやってましたが2人目育休終えてもフルタイムの予定です。近くに両方の親がいるためできますが見る人がいなかったら無理だなーと実感しています(T . T)
コメント