
姉の出産が楽しみだけど、姉の旦那が厚かましい。姉が産後入院中もこちらの実家に泊まるつもりで、お金の節約のためだと言うが、年収が高いのに母や自分に手伝いをさせるのは嫌。育休を取っても実家にいそうで、バイト代を払って手伝いに来るよう言われるが、嫌だと感じている。
吐き出しです💧
あーーーー。
姉の出産は楽しみだけど、姉旦那が厚かましいから嫌だ😭
確証はないけど、姉が産後入院してる時も絶対、こっちの実家で姉がいなくても泊まるつもりだよー💧
この前のお盆も10日間くらい泊まりっぱなし💧
実家に泊まるのもお金の節約のためらしい💧💧
年収1千万超えてるのに💧💧
朝昼晩、全部母かわたしが準備だし💧
母に洗濯も片付けも全部やらせるから、母の負担が大きいからわたしが手伝いに帰るけど、厚かましい💧
高い海苔だけ食べて、なくなって安いのになったら、それはいらないって普通、嫁の親の前で言う!?
下手したら自分も1ヶ月くらい育休取りそう。。。
そしてその間、ずっとこっちの実家にいそう。。。
ホントヤダ。
母にバイト代払うから手伝いに来てって言われてるけど、
なんか。。。。嫌だ💧
そんなもんなんですか???💦💦
私が心狭いだけ!?!?💦💦
- アンパンチーまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
節約のために嫁の実家に泊まるのはなんかなーて感じですね😅
でもうちの場合私が里帰りしてる時なぜか旦那は自分の実家に泊まりに行ったりしてましたよ(笑)お前なんもしてなきのに里帰りかよって思いました😅😅

ままり
え!
すっごいケチな人?やだ!!
妹なら姉に言えばどうですか?
私は姉に姉の旦那の文句普通に言いますよ!
姉は擁護しますが、言ってスッキリします!!!
-
アンパンチーまま
使うべき時に使ってはいるみたいなんですけど、節約の為に人の実家使ってんじゃねーよって正直思います。
母は自然にしてくれて嬉しいって言ってますが、私は親しき仲にも礼儀ありだよ。
って思います。
姉は昔から機嫌が悪いと家の空気を悪くするくらい、表面に出すので、皆何も言わないんです💧
なので、ここで吐き出させてください💦- 9月3日
-
ままり
そうなんですね。。
沢山吐き出してください!!アンパンチーままさんにストレス与えないで!って感じですね😥- 9月3日
-
アンパンチーまま
ありがとうございます💦💦
人のお世話したり、忙しくするのは性分に合ってるので構わないのですが。。。
正直、あの人は苦手。。。
最低限の関わりでいたい。。
息子と遊びたいっていつも言ってるみたいだけど、息子も懐かない。。。- 9月3日
-
ままり
お世話になったら基本お金渡したりもありますが、それもなしですかね?
なんか大人としてなってない感じですね😥- 9月3日
-
アンパンチーまま
ないですないです💦
東京から来るのでお菓子は買ってきてますが、それだけです💦💦
なんか、姉に太って欲しくないみたいで普通に家族の前で「食べ過ぎたらダメ。」「これはやめとき」とか母が買ってるお菓子のストック見て「また増えてる。笑」とか普通に言います。
なんか。。。
私は失礼な人だな。
人ん家の物見て口出しするし、姉に偉そうに言うし💧
親の前でも姉は呼び捨てだし💦- 9月3日
-
ままり
あー、結構常識はずれな。。。兄弟か!って突っ込みたくなりますね😥
親しき仲にも礼儀あり知らないのか?- 9月3日
-
アンパンチーまま
親の前ではやめてほしいですよね💦
- 9月3日

かちこ
義理の息子のめんどうみるなんて勘弁ですよね😖
好き嫌いもあるし、自分の世話は自分でやってくれ〜って思います🙄
お姉さんに相談して実家に泊まるのは遠慮してもらったらどうですか?
-
アンパンチーまま
まだ話安い方なら良いんですけど、なんか。。。変わってます💦
もう今月の連休も2つとも泊まるの確定みたいですし、ホント嫌。。。
姉は自分のことに口出されると凄い機嫌悪くなるので、なかなか言えなくて💧
ここで吐き出させてください💦- 9月3日

YY
えーーー
自分の実家に帰れよーって思いますよね笑笑
すごい神経図太い旦那さん、、、!!!
全然嫌になるの当たり前だと思います(^◇^;)
-
アンパンチーまま
図太いですよね💧
なんか、こっちが親切にするの当たり前感出てるし、この前、私の息子のムヒを無断で持って行ってそのまま借りパクされて、小さいことだけど、この人嫌な人だな。。。って思いました💧
その他にも私達夫婦が結婚祝い渡したり、息子のベビーベッドとかベビーカー運んで用意してるのに母にしかお礼言いません。
段々腹立ってきたので、息子の時使ってた、いい物はちょっとずつ持って帰ってます。
あげたくない。。。
姉は好きだから申し訳ないけど。。。
あの旦那にあげたくない。
お金あるんだから自分で買え。。。
泊まりに来ても、姉が部屋に行っても1人だけリビングに残って寛いでたりするので、早く部屋行けよ。って思うし、姉には気を遣える癖に家族はなんか。。。
姉が好きすぎるので、旦那の実家は県が違うから帰らないと思います。。。- 9月3日
-
YY
うえぇーーー
嫌だ。
ちょーいやですね(^◇^;)
私ならお姉さんに言っちゃうかなー、、、
いや、言えるお姉さんじゃないからここで愚痴ってるんですよね?きっと、、、
(違ったらすいません!)
何事もやってもらって当たり前なことなんてないのになー、、、
私も多分、その状況ならあげたくないですw
ムカつく!
持って帰るし、もはや捨てた方がマシです笑
なんか思い出の品を汚されるような気分になるぅぅーー!!- 9月3日
-
アンパンチーまま
なんか虫に刺されたか蕁麻疹か分からないですけど、なんか色々薬姉が出したりしてるのに「えー!これ嫌!あれは嫌!!」って言い出して、それならベビームヒなら刺激少ないからこれにします?って渡したらありがとうも言わずに「うーん。。」みたいな感じで塗り出して。。。。
私と姉が他の薬を片付けたりしてる時にボソッと「これ、持って行こうかなー。」って言って持って行ってそのまま。。。
あまりに腹が立ったので、姉に言ったら、姉も知らなくて「ごめん💦💦買って返す💦」って言われました。。
それで帰ってきてもこっちに何も言わないです。。。
この人、信じられない。。。
と思いました💧💧
普通謝るなりお礼言うなりしません?
まぁ返してない事考えたら。。。
姉旦那の実家に父の車で帰ると言うので、姉が道中しんどくならないように、飲み物とか用意して旦那の分も買ってきて、渡したら「あー。うん」って座ったまま言われて。。
あ。私、この人に何にもしたくない。息子も近づけたくない。って思っちゃいました😅
私、お前の家族どころか召使いじゃねーし。って思いました💧
愚痴ってごめんなさい💦- 9月3日
-
YY
いやいや、身内のこととなるとどこにも言えなくなりますからどんどん愚痴ってください!
っていうか!
ありがとうの一言が言えないのかなー?
なんか、、、、いやな人ー、、、
どんなにお金稼いでくる人間だとしても、
そんな基本のことができない人嫌だー、、、
何もしたくなくなりますよー!
え、ご両親にも基本その態度ですか??ありがとうとか言わず、無言もしくはあーうん系の返事、、、??それともアンパンマンチーままさんにだけ、、、??
悪気はないの、、??ナチュラルにそれ、、、??
いやだーー
えーー、、、、、
いやだーーー(2回目w
なんか想像したらイライラしますねー!!- 9月3日
-
アンパンチーまま
基本、悪気ない上から目線な言い方って感じですかね💦
両親にはちゃんとしてる。。。と思います💦
弟も昔、同じ系統のこと学んでて質問したら、軽くお説教されたみたいで、二度と聞かない!!とめちゃくちゃ怒ってました💧💧
多分、本人はそれが普通で悪気もないから。。。
余計にタチが悪い💧💧
嫌ですよねー!!!
こっちからしたら他人が家で寛いでる訳ですからねー😭
私の旦那が同じ事したらブチギレですよ💧💧- 9月3日

りんご
お断りしたいですね。来たとしてもその間中、やっすーい食事出せば良いですよ。文句言ったら「これしかなくてー。」とか、「うちもそんなお金持ちじゃないからねー。」とか「うち今節約生活していてー。」とか言ってやれば良いですよ。
-
アンパンチーまま
それは、本人に言われたみたいですよ💦
母が言ってました💧
「外食とかじゃなく、家で作った物でいいです。」みたいな😅
でも、高い海苔を食べ尽くして、市販の海苔出したら「こっちはないの?それだったらいらない」って皆の前で言ったらしいです💧- 9月3日
-
りんご
安い海苔だけ出して「無いよー。」で良いですよ。みんなの食事の端とか、キャベツの芯とか故意に入れてやりたくなりますね。
- 9月3日
-
りんご
出すから調子にのるのであってないものは無い!虫刺されも出したもの文句言うなら「これしかないよ。」「自分でいいのかって来て。」「うちはこれで大丈夫だから誰も使わないし。」とか
- 9月3日
-
アンパンチーまま
そーですよね💦
- 9月3日

ばばあ
夫も長男出産時に私の実家にずっといました😅本当に常識ないな〜とびっくりしましたが、義家族全員がそんな感じ(私の臨月のときに観光目的で義両親プラス義姉の旦那と娘で5泊予定)こちらも気を使わないからあなたも普通でいいのよー!とか言っちゃうような家庭で育っているので仕方ないのかな?と思いましたが💦💦
私の里帰り中の件は実家家族みんなからかなりブーイングで居ずらくなり退院後すぐに他県の自宅に帰りました😓本当に情けないやら恥ずかしいやら散々でした。
夫の常識のない振る舞いのせいで2人目の里帰りは母に断られてしまいました😭💦
育った環境の違いですかね😣しかも滅多に自分のサイフを開かないところまで一緒です(笑)もしかして私の事?と思うくらい一致してました🤣
-
アンパンチーまま
そーなんですね💦💦
たしかに向こうの親もそんな感じみたいです💦
母は口では、嫌がらず来てくれて嬉しいと言っていますが、多分長期になると。。。
朝昼晩の食事、片付け、洗濯、掃除、買い物、ゴミ捨てなどなど。。。
産んでからだとその赤ちゃんのお世話やら病院通いも全部母なので💦💦
姉はマイペースというか、食べた皿すら片付けないし、朝も起きたら母にLINEで「卵焼き食べたい」みたいな感じなので💦
上のことにプラス父が短期で八つ当たりしたりイライラしてたりするので、それや、その姉の旦那の世話もとなると。。。
体調崩すと思います💦
母はパートもしてるので💦
私が帰ってる間は私が家のことやったり、父は私達には怒らないので私が間に入ったり💦
なので、もう今から「バイト代払うから帰ってきて」と言われてます💦- 9月3日
-
ばばあ
あぁ💦大変なのが目に見えてますね😵多分お姉さんは自分の旦那さんだからいてもらったほうが心強いんでしょうけど実際に面倒みるのは実家の家族ですからね😣
それとなく入院中義兄さんはどうするの?お姉ちゃんいないし流石にずっと居られるのは気を使うな〜とか言ってみるのはいかがでしょう😅私の母は外面がいいので 遠くから来てくれてありがたいとか言ってましたが結局は1日目から文句ばっかり言ってました💦
職場でも悪口や愚痴ばっかりだったらしく産後に来てくれた母の職場の方から説教されました(笑)
私ははっきり言った方がお互いのためかな〜と学びました😅- 9月3日
-
アンパンチーまま
うちの母も一緒です。笑っ
私、鈍感だからー。笑
とか言いながら、自分の口から「疲れたー。」「しんどい」とか後は愚痴ばっかり。
父が「しんど。」と言うと、「しんどいしんどいばっかり言われたら、こっちが嫌。」みたいに愚痴るので、自分も同じことしてる事にすら気づいてません💧
母が父に当たるのも緩和してあげないと父が可哀想だし、反対に父も母に当たるのでそこも緩和しないといけない。
けど、姉と弟は父とあまり喋らず自分の部屋に引きこもるので、産後、とっても心配で💦💦
そーですよね💦💦💦- 9月3日
アンパンチーまま
節約の為にって嫌ですよね💧
なんか、最近では普通にリビングに寝転んでたりするので、私は凄い嫌です💧
弟はたまに姉夫婦と3人でご飯に行くのですが、その時は旦那さんはお金出さず、姉が全部払うみたいです。
財布はまだ別々です。
なんか。。。。
良いように言えば、使うべき時にドカッと使って普段は使わないって言えますが、私からしたら、厚かましい。。。って思います💧