
コメント

姉妹ママ
最初の健診では確か最終生理日からの計算をされたような気がします。私も排卵日を狙って仲良ししたので確実だったのですが。
そして私も勘違いしてたのですが、最初の1週目を0週目で計算しましたか?
私は最終生理日からを1週目で計算してて、病院行ってあれ?ってなりました(^^;)

れんれん、るー×2ママ
あくまで私の経験ですが…
今回3人目の妊娠で自分では7w5dくらいのつもりで病院に行きましたが胎嚢と卵黄嚢しか見えず先生からは
「排卵日がズレたかな!?来週またきて、心拍見えるはずだから♪」
と言われ超音波写真には5w5dとなっていましたが…
5w5dって絶対にあり得ない日数だったので(旦那が風邪をひきタイミングをとっていなかった為)
前回、心拍確認出来ず稽留流産していたので、
(またか…!!)と、頭が真っ白。
先生に
「来週、流産の覚悟をして来た方がいいですか!?」と確認したら
「そんな事ないよ」
と言われ1週間後に受診したところ。
心拍確認も出来、週数も修正されました。
もうすぐ戌の日を迎えるところまで順調に育っています。
ゆうさんも大丈夫ですから、お身体大事になさってください。
流産などの疑いがある時は先生の言葉が違いますよ。
大丈夫です(^-^)
-
ゆう
コメントありがとうございます( ; ; )♡とっても励まされました。先生は、妊娠5週になるでしょうと、不安になるようなことは一つもおっしゃってませんでしたので、先生のお言葉を信じたいと思います(^^)
私も流産の覚悟をしたほうがいいのかな?と思いましたが、2週間後までドンと構えてまちたいとおもいます。ありがとうございました♡- 4月8日
ゆう
コメントありがとうございます(^^)計算は0週から計算していたので間違いないとは思いますが…たしかに間違えやすいですよね!
排卵日を狙っても数日のズレはあるものなんですかね😊