
私の母親と次男の奥さんの話です。長文になります私の母親は少し癖が強…
私の母親と次男の奥さんの話です。長文になります
私の母親は少し癖が強くて、恐らく女から嫌われるような女です。ですが、外面はすごくいいです。
次男が結婚し子供が産まれました。
母親は現代の姑問題に対して敏感になっていて、なるべく奥さんに嫌な姑と思われたくなさすぎて空回りした行動をしてしまいました。
その行動は、奥さんの母親に「あまり口うるさくしたくないし、嫌な風に思われたくないから子供の事はよろしくお願いします」みたいなニュアンスの内容のラインを送ったみたいです。
そのLINEによって奥さんとだいぶ大きく距離があいてしまったのです。お宮参りも来るなと言われていました。その時母親は泣いていました。
ですがお盆に実家へ次男夫婦と私と夫で帰りました。
母親は物凄く豪勢な料理を振る舞ってくれました。
次男の奥さんが実家に来るのは本当に珍しすぎる事なので
いつにもない特別な振る舞いをしてくれていました。
ですが母親が奥さんの名前を呼んで話しかけても聞こえてないふりなのかびっくりするほど無視をするんです。
見てるこっちが分かるくらいの。
たまに返事をしますが目も合わせない、そっぽを向く、挨拶もしない
私からすると、なんでそこまで嫌いなのにわざわざ実家来たの?っていう感情になりました。
母親はただ嫌われたくないし、鬱陶しいと思われたくなくてした行動だったのに、そこまでされる必要無くない?って思っちゃいます
母親の心情を思うと本当に涙が止まりません。そしてその状況を見ている時もめちゃくちゃ辛かったです。
ちなみに母親は奥さんに直接何かしたとか、キツイ言葉を言ったとか全くありません。
嫁姑ってこんなに仲悪くなるんですか?嫌いなのに会いますか?会った時に無視するのが普通ですか?
最低限の常識を持てないならもう会わないで欲しいし母親を傷つけないで欲しいです。
こんな長文読んで頂きありがとうございます。
少し吐き出す場所が必要でした。
- ぽんた
コメント

ママリ
お嫁さんの心中は分かりかねますが、
一般常識として、相手のことを無視するなど態度として出すのはどうかと思いました。
その常識的なことは、次男さん?に、おかしいのではないかということを伝えてみても良いのではないでしょうか?💦

3kids
もし自分の母がと思うと辛いです…
もしかしたらそのLINE以外にも何かあったとか…?
じゃなきゃそれだけで無視はやりすぎかと😭
確かに子供の事はよろしくお願いします(?)とはなりますが無視するまでにはならないかなって思います。
無理に関わる必要無いんじゃないかと思います☺️
-
ぽんた
LINE以外にも何かはあったと思います。ですがそこまで嫌われるような対応は絶対にしてません。
もう関わらないように母にも伝えようと思います😭- 53分前

はじめてのママリ🔰
次男さんは、ぽんたさんの兄弟ということですよね?
奥さんがどう思っているのか、今後どういう風にしたら改善できるのかを次男さんに相談されてみるのは難しいんでしょうか?
無視するくらいの対応をするのに実家に来るのって本当意味わからないので、何か理由があるのか……?
お母さんが思っていることと奥さんが思っていることを兄弟で擦り合わせて解決できたらいいですよね😢
-
ぽんた
私の兄弟です🥹
相談できたら良いんですが、あまり深い会話をした事がないのでなんて伝えるべきかすごく難しいです😭
姉がいるので巻き込んで伝えてみようかと思います、、、
解決できるよう頑張ります、、- 50分前

☺︎
その次男はぽんたさんの兄弟ですか?
なぜその態度を取るのか、奥さん側の意見も聞かないと分からないですよね。
直接聞きづらいなら、その次男に話を聞くなり、母の事を伝えるなりすれば少し変わるのでは?と思いました。
お互いに勘違いしてる可能性も大いにありますし。

まろん
行きたくないけど、体裁を気にする方なのかもしれませんね。ご主人(次男)に頼まれて断れなかったり、絶縁覚悟で来たのか…😥
-
ぽんた
確かにその可能性もありますね😢
お互いストレスになるくらいなら、無理してこなくて良いのにと思います- 46分前

はじめてのママリ🔰
私もお母さんのLINEがちょっと癖がある文だったとしても、書いてある内容だけで考察するとそこまであからさまな対応をする次男の奥さんもだいぶ癖があるタイプなのかなあと思いました…。
仲良くしたいお母さんのお気持ちも分かりますが、それだけこちらから歩み寄ってもどうにもならない態度ならば、残念ですけどこの先うまくいくようには思えません💦
お母さんがこれ以上傷つかないためにも、もう会わないようにしてあげた方がいいのかなあと💦
-
ぽんた
きっと他にも余計な事をしたりお節介な事をしちゃっていたんだと思います。
ですけど、そんな態度に出しちゃうあたりが常識の無さが滲み出てるなと思いました😣
母親も何故か懲りずに歩み続けるんですよね、、、自分が苦しいだけなのに。
もう会わないように伝えてみます- 43分前
ぽんた
そこまでして来てもらわなくて良いのにと思います、、、
次男とは滅多に話す機会もなくプライベートな話を私から出来る程仲が良くないんですが、勇気をだして伝えてみようかと思います😭
ママリ
そうなんですね🤔
本当ですよね、お互いに嫌な気持ちにならないためにも、来てくれない方が…💧
次男さん夫婦の中で、どんな話になっているのかは分かりませんが…
人として、大人として、声をかけられて無視しない、返事をする。の部分は、いくら嫌な相手でも、しないのは非常識かなと思います…。
ぽんた
来てくれない方がストレスフリーです。自分の母が頑張っている姿を見て、それを全力で無視されて、いじめを見ている気分でした。もう本当に最悪です
年齢も30歳にもなっているので、流石にそこら辺の常識はあると思っていましたがそんな事ありませんでした。