※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

学童に通わせたいが、育休中で市役所の条件に合わず。復帰も難しい。書類を提出して解決を模索中。

上の子が来年小学生になり、学童に通わせたいのですが、今下の子の育休中で、市役所の方に働いてない方は入れられないと言われました。

来年4月に入学、落ち着いてきたら5月までには復帰しようと思っていたので、学童に入れないと復帰は難しいです💦

育休で一応仕事も籍を残してるのに、学童通えないんですかね😨?
一応書類はもらってきて、育休の日付の欄があったので会社に書いてもらうつもりですが…。

コメント

うー

うちは今年から小学生で4月はまだ働いていたので学童入りました!!
でも私が休みに入ったら休会しないとダメと言われました💦
今は育休中なので学童行ってません
相談してどうしても4月にも入れないし、5月からだといっぱいになって入れなさそうということであれば4月から復帰を検討するか、民間の学童を使うかですかね🤔
下の子の保育園は大丈夫そうですか?

  • ママリ

    ママリ

    近場の保育園は0歳児の空きがなく、4月に1歳児で応募する予定でした💦

    慣らし保育所もあるので4月1日からの復帰は難しいと思っています💦

    • 9月3日
  • うー

    うー

    4月から保育園も入れるなら4月の終わり頃復帰予定にすれば上の子も4月から学童入れるんじゃないですかね??

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    11月に4月入所応募があるのでその時にも聞いてみます😭
    親切にありがとうございます!

    • 9月3日
  • うー

    うー

    入れるといいですね⭐️
    うちもまた来年復帰するので学童入れるといいなって思ってるところです😁

    • 9月3日