
母の株を相続する際、証券会社を作る必要がありますか?初心者向けの証券会社はありますか?ネット証券での相談は難しいですか?増やす予定はなく、現在は母の株だけを相続したいです。
母が持っていた株ですが、1種類で証券会社は持っておらず、郵便局で半年に1度配当金を数千円もらっていました。母がなくなったので私が相続しようと思うのですが、今の時代は証券会社を作らないといけないのでしょうか?その場合、初心者でもオススメの証券会社はありますか?ネット証券だとわからないことがあったとき相談はしづらいですか?株を増やすなどは考えておらず、今のところは今の母の株だけの相続、所有を考えています。
- きこりん(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

あーちゃん
今は信託での保管ですか?売却する為には単位株でしたら証券会社での手続きが必要です。端数株でしたら信託でも売却可能です。
増やす気がない、勧誘されても断れるのであればネットではなく支店がある証券がいいと思います。親切に教えてくれますよ( ¨̮ )
きこりん
手続きの郵送先は三菱UFJ信託銀行だったので、おそらくそうだと思います。1000株でした。
他の株を勧誘されますね💦?断れるか心配ですが、初心者なので支店のある証券会社をあたってみます。ありがとうございました(^-^)