
コメント

のん
ローコストなら坪40〜50万くらいだと思いますが…
キッチンやお風呂など内装のグレードにもよりますよ。

のん
土地の広さより施工面積が大切です。
もちろん、建物を建てる際には土地を掘り起こすので土地が広い分経費かかりますが…
-
ピケ
そぉなんですね!
勉強になります。- 9月4日
のん
ローコストなら坪40〜50万くらいだと思いますが…
キッチンやお風呂など内装のグレードにもよりますよ。
のん
土地の広さより施工面積が大切です。
もちろん、建物を建てる際には土地を掘り起こすので土地が広い分経費かかりますが…
ピケ
そぉなんですね!
勉強になります。
「住宅」に関する質問
2歳10ヶ月の娘が人のものを勝手に触ったり、勝手に人のお家の中に入ろうとします。 保育園の帰り道、お迎えに行くと別の子がリュックにつけているキーホルダーや他の人のベビーカーについてるおもちゃを勝手に触ろうとし…
一階がリビングのみの間取りについて相談させてください ローコストの規格住宅で検討していて、一階がリビングのみの間取りと、リビングの一角が畳コーナーになっている間取りで悩んでいます 畳コーナーには仕切りがな…
【家の周りで遊ぶ】 親無しで何歳からOKですか? オープン外構で家の前の道はたまに車来ます🚗 住宅街なのでおそらく住んでる方が来るくらいです🚗 小1の兄はもうOKですか?年長の弟は? いつから解禁しますか? もうい…
お金・保険人気の質問ランキング
ピケ
建物です。
のん
壁紙やキッチン、フローリングなど内装を除いた金額ということですか??
そもそも、これ建坪いくらなんでしょう?
総二階じゃないので一部下屋屋根ですよね。
ピケ
107です。
のん
屋根の部分もポーチの部分も施工面積に入るので、この間取りで107平米はまずないでしょうね。
風呂、トイレ、洗面、台所、玄関扉、内装扉、フローリング、電気工事、水道工事、建築許可申請費用などのぞいたら1,000万くらいでは?
ピケ
土地が86.21坪だとどぉですかね?
水回りのこだわりは特にないです。
こだわりとまでは言いませんが間取りは1階の1部屋はリビングと離れて作りたいです。
トイレだけ1階2階両方に欲しいです。
のん
ちなみにトイレなどの設備や水道工事費用は見てなくて、おっしゃる通り建物のみのことなので、トイレがいくつあっても建物には影響しないですよ。