
コメント

いと
いつだって妊娠する可能性はあると思います。
私は産後1度生理がきたきりもう来ずそのまま妊娠しました!

退会ユーザー
周期にもよるとは思いますけど、土曜日あたりに、終わったのであれば可能性は低いとは思いますよー😅
でも、可能性は0ではないですよねー
-
こまめ
いつでも可能性は0ではないんてますけどね…
妊娠可能性高となってたので不安になってしまって😭- 9月3日

まゆ
そうですね💦中に出てしまった以上は可能性はあります💦
-
こまめ
そうですよね(><)
高くても低くてもいつでも可能性は0じゃないですもんね…- 9月3日

まー
1日、2日ほど授乳をやめて
アフターピルを飲むのが確実では???
まだ2人目の予定が無いなら尚更だと思いますが。
-
こまめ
アフターピル!
ゴムが外れてしまって少し焦りすぎて思いつきませんでした(><)
ありがとうございます!- 9月3日

ルー☆
可能性無しとは言い切れませんね💦
もし心配でしたら明日病院でアフターピルを処方してもらったらいいと思います。その間授乳は出来なくなると思いますがずっと不安なままよりかはいいと思います。
-
こまめ
アフターピルの効果あるのは24時間でしたっけ(><)
明日朝から夕方まで仕事で…
病院に行けるか…💦- 9月3日
-
ルー☆
72時間以内に飲めばいいみたいですよ💡
- 9月3日

まどか
可能性はありますね。
もし妊娠していたとしても妊娠期間もありますし、
まだ1年くらい娘さんとのんびりできますよ!
お子さん同士の歳が近ければ一緒に遊べますし!
あまり暗く考えずに前向きに行きましょう!
まだ妊娠とは決まってませんし!
-
こまめ
プラスのご意見ありがとうございます😭
悪いことばかり考えていたので少し楽になりました(><)
なるようになりますよね(^◇^;)- 9月3日

退会ユーザー
もっとはやく相談してくれたら、、、。アフターピルってご存知ですか?今回妊娠していなくて、また次回そのようなことがあるなら、おすすめします。
-
退会ユーザー
あ!今日のことだったんですね。どうしても不安がぬぐいきれないなら、職場には体調不良を理由に遅刻して処方してもらうことはできませんか。
- 9月3日
こまめ
やっぱりそうですよね(><)
怖くて寝れなくなって…(^◇^;)
2人目嬉しかったですか?
私は不安しかなくて…
いと
私も正直、まだ上の子をたくさん甘やかせてどっぷり可愛がりたいって思っていました。不妊、不育治療をしてやっと産まれてきてくれた待望の子だったので😚
でも上の子が6ヶ月の頃に妊娠して、2人目は自然妊娠でした🤰
でも私のもとに来てくれて嬉しかったです😍✨
産まれるまでに9ヶ月あるからと思ってその間たくさん娘と遊びに行ったり、出掛けたりお腹大きくてもたくさん抱っこしたりできる限りの事はしました🙂
下の子が産まれて、1歳3ヶ月でしたが、私の中ではまだ赤ちゃん扱いだったんですが、やる事なす事が凄いお姉ちゃんなんです(笑)
ガーゼで口を拭いてくれたり、泣いてたらおしゃぶりを口に入れようとしたり、抱っこ!といって下の子を抱っこしたがったり、下の子の名前を呼んだり…。
2人とももちろん愛おしいですが、小さいなりに頑張ってお姉ちゃんになろうとする上の子が特に愛おしくて😭💓
私は2人目里帰りしなかったので、産後休む間は全く無かったですが、こっちの都合で勝手にお姉ちゃんにさせられた娘にストレスを溜めさせるのも嫌で、下の子を実家に預けて上の子を支援センターで遊ばせたりして、ここまできましたヨ😃
妊娠して不安もあったけど、いざ産まれてみれば自分次第でどうにでもなります🤣✨
長々とすみませんでした💦
こまめ
そうですよね(><)
プラスに考えます!!
ありがとうございます😊