![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第2希望の保育園に申し込んで、第1希望に受かったら辞退できますか?保育園申請時の点数に影響ありますか?
保育園について教えてください。
4月から保育園に入れようと思ってます。
第1希望が市を通して申し込む認可の保育園で、第2希望が市を通さないで申し込む認可外の保育園です。
第2希望の保育園に見学に行ったら、入園できるかどうかは先着順だから、今のところあと3人しか空きがないから早めに申し込みしてねと言われました。
そこで質問です。先にとりあえず第2希望の保育園に申し込んで、入園を獲得し、10月の市を通しての保育園の申し込みをして、第1希望の保育園に受かったら第2希望の認可外の保育園を辞退してもいいんでしょうか。
義母にも、義叔母にも、辞退すればいいからとりあえず申し込んどきなと言われました。辞退すると保育園の申請するときの点数がすごく引かれるとか見たのでそんなことできるのか疑問に思ってしまいました。
辞退すると今後の点数に響くとかなにか関係ありますか?
保育園激戦区ここのご時世、辞退するのは迷惑というのは分かってます。誹謗中傷はご遠慮ください。
- ゆーママ(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住んでいる地域によっても違うかと思いますが、私の周りは認可外の保育園に認可に落ちた時に預けたい、認可に受かったらキャンセルするという旨を伝えて大丈夫だったので申し込みました。
そうでないと、認可の結果が出た時、落ちた人が駆け込んで翌日には認可外も定員いっぱいという保育園がありました💦
もしそれが出来ないなら認可の結果が出てすぐ申し込みするしかないかなと🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辞退すると点数に響きくというのは認可保育園の話だと思います。認可外はそういうの関係なかったと思いますよ!😀
一応認可外の方にはあとで辞退する可能性があることは確認しておいた方がいいと思います!
-
ゆーママ
なるほど!ありがとうございます😊👍そうしてみます!
- 9月3日
ゆーママ
先に伝えるの大事ですね🙆♀️ありがとうございます🙇♀️🙏