※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーまん
妊娠・出産

妊娠糖尿病で、赤ちゃんに奇形があった方いますか…?😭私は初期に診断されて、奇形がないかとても心配です😢

妊娠糖尿病で、赤ちゃんに奇形があった方いますか…?😭

私は初期に診断されて、奇形がないかとても心配です😢

コメント

ちゃんまみ

二人目妊娠中にインスリンまではいきませんでしたが妊娠糖尿病になりました。
無事に可愛い女の子出産しましたよ👍今のところ問題ないです😁

  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    ありがとうございます😭❤️もし奇形の子が産まれたら一生自分を責めてしまうと思います…😢

    • 9月2日
まぁ

私も妊娠13週の時に妊娠糖尿病が分かり、インスリン注射を産まれるまで打っていました。
妊娠糖尿病だと羊水の量が増えたり、赤ちゃんが巨大化したりするリスクがあると説明されました。

自分でインスリンの注射をお腹に打ってたので赤ちゃんに影響がないかハラハラでした。

検診も順調で、ただ少し大きめでしたが5月に無事に出産、今の所 元気な娘ですよ😊

  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    ありがとうございます😭❤️初期に診断されたら、産後も境界型でないかものすごく心配です…ちなみに75gの結果どのくらいでした?

    私は90 181 160でした😭

    • 9月2日
  • まぁ

    まぁ

    私は物凄く数値が高かったです。
    たまたま違う病気で入院中に妊娠糖尿病も分かり、先生が回診の時に数値を言われたので、覚えてなくすみません…


    ただ1時間後の数値が195くらいあり、立派な妊娠糖尿病でした。


    インスリンを打っても200を超えたりした時もありました。私の場合、食前は範囲内ですが、食べたら急上昇する体質だったみたいです😭野菜から食べたり、ご飯の量を減らしたり工夫をしましたが、高かったです…


    今 産後ですが、やっぱり数値が高く…このまま糖尿病になりそうです。



    妊婦さんは140以上はダメですもんね💧

    • 9月2日
  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    そぉなんですね…
    私は今日、シチューを食べたのですが、ごはん抜きのジャガイモ3切れ食べたら1時間後150でした…芋怖い😭

    私はどちらかと言うとインスリンの出が遅いタイプっぽいです😓

    普通1時間後がピークなのに、2時間後の方が高いこともあります💦

    • 9月2日
  • まぁ

    まぁ

    分かります…私もシチュー食べた時、200こえました!!
    それから産まれるまで、シチュー、カレーは食べなかったです💧

    ちゃーまんさんはインスリン打ってますか?



    妊娠週数が進むほど血糖値が高くなるみたいです。。

    食事の管理って本当に難しいし、ストレスです…😭

    • 9月2日
  • ちゃーまん

    ちゃーまん


    今2時間後測ったら、99でした💦この下がる時と下がらない時の差はなんだろー…下がらない時は1時間たっても2とかしか下がってないんです…
    まぁ食べた物だと思いますが😭

    私はインスリン打ってないです💦1人目もギリギリ妊娠糖尿で食事管理…2人目はもっとデータ悪くなってて、あと1ヶ月後に内科受診なんです…待てないよ〜🥵

    以前購入した、血糖測定器で個人的に血糖測定しているだけです💦

    いっそのことインスリン打って好きなもの食べたいです…

    • 9月2日
あいあい

妊娠糖尿病でしたが赤ちゃん何も問題ないです。
巨大児と、赤ちゃんの低血糖を気をつけて自分の血糖値の上昇を管理出来れば大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    ありがとうございます😭❤️私は初期から引っかかり、つわりで野菜ジュースばかり飲んでいたので心配です😢

    • 9月2日
  • あいあい

    あいあい

    私も悪阻が酷くてグレープフルーツジュースと果物ばかり食べてました!妊娠中は上がりやすいみたいですね!

    • 9月2日
deleted user

すみません、まだ産前ですが…。

初期からだと不安感が違いますよね💦
11週のときに診断されたので、お気持ちよくわかります。
私は待合室で人目もはばからず泣きじゃくりました…笑
ちなみに75gのテストでは200超えてました。
そのときは悪阻で何も食べられず、グレープフルーツジュースやポカリで生きてましたよ💦
でも先生からの説明をしっかり受けて大丈夫だということを聞き、前向きに頑張ろうと思えました。

今のところ食事でコントロールしてるのですが、最近は何たべても2時間後120を超えてしまうため、そろそろインスリンかなーという感じです。

長い戦いなので、ストレスに気を付けつつ一緒に元気な赤ちゃん産みましょう😊

  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    ありがとうございます!
    私も糖質をほとんどとっていなくても2時間後、120超えてしまいます🥵1人目はもうすこしましでした💦食べることに楽しみがなく、友達の誘いにも乗れません…インスリンしたいです😷

    • 9月3日
お星様

私はつわりがひどく、アイスしか食べてませんでした。
初期のつわりがまだあるときに検査したら妊娠糖尿病でした!

25週あたりかな?それくらいから数値があがりインスリンを打つようになりましたが、夕食前に2単位のみでした。


初期から妊娠糖尿病だったら妊娠してないときから糖尿病の可能性あるといわれ、奇形の話もされました。
産まれた子は元気な子です。
HbA1cの数値はどうでしたか?

  • ちゃーまん

    ちゃーまん


    産後の検査ではどぉでしたか?😷

    私は1人目食前だけが基準値ジャストでひっかかり、内科の先生的には全然問題ないと言われていて産後も検査をしてません…ふと思い出して仕事復帰前に検査するとa1cは5.0とかなりよくなってました!
    職場の検査では5.4

    今回はまだ内科受診していません🥵怖いな…

    • 9月3日
  • お星様

    お星様

    HbA1c全然大丈夫ですね😊!

    産後検査定期的にしてますが、正常ですがHbA1cは5.7とかです💦
    下手したら上がりそうなので検査前は甘いもの控えてます🙈💧

    妊娠し糖尿病なったので食事制限したら体重が減り妊娠してるのに体重はマイナスでした💦
    ご飯の量も決められた量食べるとき血糖値はオーバーし、食べないと体重は更に減り‥
    先生に話したらインスリンを打って決められたご飯の量食べて!と言われインスリンを打つようになりました!(^^)

    • 9月3日
k

はじめまして。
同じく初期の血糖でひっかかりました。
奇形が心配です。
その後無事に出産されましたか?

  • ちゃーまん

    ちゃーまん

    はじめまして!全く奇形などなく元気な子に育っています!低血糖もなく、安心しました!

    • 3月25日
  • k

    k

    安心しました😭!
    良かったです✨
    個人個人もちろん違いますがありがとうございました☺️

    • 3月25日