
排卵検査薬と卵胞チェック併用中の方へ。卵胞21ミリで排卵検査薬が陽性になるか、排卵はいつか気になります。21ミリで排卵してもおかしくないけど、検査薬はまだ陰性。皆さんの経験を教えてください。
排卵検査薬と卵胞チェック併用されている方!!
卵胞何ミリくらいで排卵検査薬が陽性になりますか??
そして何ミリくらいで排卵しますか?
今日卵胞チェックにいき、21ミリありました。
昨日仲良ししているので、一日置きが良いとのことで、明日タイミングとるよう言われています。
21ミリあったからいつ排卵してもおかしくないとのことでしたが、今朝の排卵検査薬はまだ陰性です。。。
もちろん人によると思いますが、皆さんどんな感じかなーと思って、質問です💓
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まるこ
私は病院行った日が既に18mmで先生に「もう排卵してもいいサイズになってるね」と言われその日と翌日あたりが陽性で(その日から使い始めたのでいつから陽性だったかは分かりません💦)18mmだった翌々日には高温期に入ってました💦
なので20mmくらいで排卵してたのかなぁ?という予測です。
一日置きを指示されたのには理由がありますか?
基本的には男性側の精子に問題ない限り、連日だと薄まるとかはないそうですが…
私は18mmと言われた当日と翌日の2日連続で妊娠しましたよ😊
その翌日もタイミング取る予定でしたが高温期に入ってたので、やめました。
それまで一日置きにタイミング取ってたときは妊娠できずでした💦

かな
私が妊娠したときは
↓こんな感じでした!
5/14夜- ♡
5/15夜-
5/16夜うっすら+ ♡
5/17卵胞16mm 夜+
5/18朝+夜+ ♡
5/19朝+夜- (排卵日)
だいたい20mmくらいで排卵してたかと思います!
主治医の先生にも5/19~20あたり排卵かなーとゆわれました✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり20ミリくらいには排卵ですかね。
連日だと精子が薄まるとのことでした💦
また精子は24時間生きるから、今日排卵だとしても昨日のタイミングで大丈夫とのことです。
やはり今日タイミングとった方が良いですかね・・
また夜になったら排卵検査薬やってみます!!!
まるこ
先生によって考え方が違うのかもしれませんが、一日置きを進めるのは精子の数が少ない方・精子の運動率が低い方の場合で、正常であれば、連日でも問題ないことは論文なども出ているので検索されてみてください😊
むしろ精子の寿命のほうが、あくまで平均値を言われているだけで、人によって様々みたいですよ💦
妊娠って厳密には何日に排卵したかだけじゃなく、何日の何時に排卵したかになるので…1日1回タイミング取っておいたほうが、確実だと思いますよ✨
あくまでも私の経験ですが😣💦