※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
家族・旦那

妹夫婦が微熱の甥っ子を連れて出かけることに不安を感じています。最近の感染症の流行を考えると心配です。

妹夫婦。
3歳の甥っ子が微熱(最高37.8)でてるなか、元気やからとでかける。もちろんダメとはわかっているが、旦那がいこうって。
今、色々流行っているのに。
年末には、ちょっと体調微妙な甥っ子つれて身内の集まりにきてうちの息子コロナインフルのダブル感染。
甥っ子は検査したけど、両方陰性やったからうちちゃうよって。あー、最近妹夫婦にイライラだわ

コメント

まゆ🔰

ちょっと今は色々流行ってますよね。
うちの地区は溶連菌、コロナ、手足口病
なにあるかわからないし、微熱で連れ出される子も可哀想かな。

無理して出かける場所じゃなければ、次回でもいいような気がしますが。

検査も別の可能性あるから、一概にいえないですよね。

うちも、少しめまいあり、熱なし食欲あり、いつもと変わらない、
熱中症心配で受診したら溶連菌でした。

熱あるし、あまりいい風には思えないですよね(T_T)
妹さんに、こんなこともあるし、子ども大変だから次回にしよ、って伝えても聞いてくれないですかね??

  • さやか

    さやか

    妹より旦那ですね。多少、体調悪くても元気なら大丈夫じゃないかって。結局、出掛けて遊んで汗かいたからか熱は下がったらしいですが。
    保育園とかなら、一か八かで預けるかたたまにいますがさすがに出掛けてるときに急変したら不安ですよね。

    • 8月17日