出産の為里帰り中で、上の子を病院で面倒見る方法について相談です。里帰り先で上の子の面倒を見るのが難しい状況で、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
同じ状況だった方コメントお願いします🙇♀️
出産の為里帰り中です。
上の子がいる方で幼稚園保育園も行ってなくて
入院中一緒に上の子も泊まり面倒を見てた方いますか??
里帰りしてますが、普段実家が遠くて
上の子が私の母にそこまで懐いてないため、病院で面倒を見ることになりそうです。
自分の子なので仕方の無いことですが、
産後すぐで考えてゾッとしております、、笑
- れいな(4歳0ヶ月)
コメント
退会ユーザー
夜は泊まりではなかったのでちょっと状況違いますが日中は一緒に過ごしてました😃
娘は大人しく病室に留まっている事なんてもちろん出来るはずもなく、出産直後から廊下を散歩して回ったり時には走って追いかける羽目になったりしてました😂
退会ユーザー
ちょっと状況は違いますが…
里帰り出産しました。
上の子は保育園に行っていなかったので産前産後の制度で短期で保育園に行かせてました!
夫は一週間の育休を取って上の子のお世話は夫がしてました。
しかし里帰りなので住む家がないので寝たりご飯食べたりを私の実家でしてました!
産後の身体ですぐ2人みるの大変そうですね💦
あまり頑張りすぎない程度に頑張ってください
-
れいな
うちは夫は帰ってきてくれず
母にもあまり懐いておらず心配で1日夜もお泊まりの予定です!不安です。。- 9月2日
れいな
出産直後だったと思うので
キツかったですよね😭
わたしは夜も泊まると思うので恐怖です、、