
コメント

はじめてのママリ🔰
今は育休中ですが、毎朝、ギリギリだし、遅刻したことあります😅
職場の人たちは理解ある方ばかりだったので、嫌な思いはしませんでしたが、自分の気持ちは申し訳ない気持ちでいっぱいでしたね😭
仕事復帰が怖いです😢
はじめてのママリ🔰
今は育休中ですが、毎朝、ギリギリだし、遅刻したことあります😅
職場の人たちは理解ある方ばかりだったので、嫌な思いはしませんでしたが、自分の気持ちは申し訳ない気持ちでいっぱいでしたね😭
仕事復帰が怖いです😢
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳半の息子の叱り方がわかりません。 気に入らない食べ物を投げたり、気に入らないことがあったら物を投げたりします。 私はイヤイヤ期だし、言葉で上手くしゃべれないから、軽めにダメだよ!と伝えながら、仕方ないと…
9歳の娘と毎日喧嘩して疲れました。 毎日仕事家事育児大変で、その中でも2才の次女はイヤイヤ期、9才長女は反抗期?なのか嘘をついたり注意しても全く聞きません。 尚且つ私の母と仲が良すぎて2人で私を悪者にします。 例…
【2人目考えられない】 今1歳8ヶ月の娘がいますが、意思が強めでイヤイヤも大号泣、寝そべりタイプです。 この間なんか保育園帰りに30分泣き続けていて、正直引きました…(メソメソじゃなくて、声をあげて大泣きを30分で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のの
お返事ありがとうございます。
理解ある方ならいいですが、罪悪感たっぷりですよね( ; ; )
お子さん2人だと大変そうですね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
罪悪感がすごいです😢
復帰後はフレックスタイムを利用して朝は30分遅れて出勤しようと思います☺️帰りはその分遅くなりますが😅
のの
朝の30分は大きいですよね!
頑張りましょうね( ; ; )