※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

1歳半の娘を慣らし保育に預ける辛さと孤独感について相談しています。仕事復帰まで1ヶ月あり、娘が慣れるか不安です。

わかっていても辛いです。

1歳半の娘がいます。
今日で慣らし保育2日目です。

今までずっと一緒にいたので
もちろん大号泣でした。
昨日は1時間だけだったのですが
ずっと抱っこで泣いてたようです。

今日は2時間の預かりですが
多分ずっと泣いてます。


まだ2日目なのに
なんだかわからない不安と寂しさに襲われています。

預けなきゃいいじゃんと言われればそうなのですが
仕事に戻りたい自分もいるんです。
毎日毎日育児をしていると
孤独で。

親になるって
良い意味でも悪い意味でも
辛いんですね。
子供が泣いてると心苦しくなります。

仕事復帰まで1ヶ月あるのですが
ちゃんと慣れてくれますかね?
朝からこんな質問申し訳ないです、、

コメント

とうあ

わたしも一歳半で保育園に預けて働きました。
毎日泣かれると辛いですよね。
でも大丈夫です。子どももそのうち慣れて、ある日けろっとして先生や友達の方に駆け寄っていって、連れて行った親の方が、あれっ??泣かなかった。それどころか親にそっけない・・・とちょっと悲しい気持ちになる時が来ますよ。

HARU

私も上の子を1歳半頃に保育園に行かせ始めました。

たまに最初から全然平気で笑顔でバイバイできちゃう子もいますが、だいたいはしばらくの期間は泣いてママとバイバイですよね、子供はママが大好きで、ママが全てなんですよね( ´ ` *)

そんな姿を見るとママ自身も悲しくなるし、寂しくなるし、なんだか悪いことをしているような、保育園に預ける選択がこれで良かったのかと、まだ早かったんじゃないかとか、色々と頭の中で考えてしまいますよね💦子供の泣き声を聞いているだけで、心が締め付けられるように気持ちになりますよね。

その子その子でペースは違いますが、ちゃんと少しずつ慣れていってくれますよ😊最初のうちはずーっと泣いてても、そのうちママとお別れの時だけは泣くけど居なくなればケロッとして遊んでるようになったり、お迎えの時に思い出して泣くだけになったり、最後にはお迎えに行ったら笑顔で走って来てくれるようになりますよ!✨

子供はママのお腹の中にいただけあって、ママの心を察してしまうところがあると思います!ママが不安な顔で保育園に預けると、子供も保育園に対してマイナスの感情を持ってしまうと思います。私は上の子を保育園に行かせ始めた時、いつも家にいる時や保育園が無い日に保育園のことを子供にたくさん質問するようにしてました✨「保育園でなにしたのー?」「保育園でなに食べたのー?」そして必ず話の最後には「いいなぁー保育園楽しそう、羨ましいなー」って、保育園行けることが誇らしいことだと本人に思ってもらえるように、保育園に行くことは自分の特権だと、プラスに考えてくれるように会話をしていました😊

今は保育園に預けることが本当にお子さんにとって良いことなのかと不安に思ってしまう時期かもしれませんが、私は上の子を小学校前まで保育園に通わせて本当に良かったなと思ってます!家でママと過ごすだけではできない経験や楽しいことがたくさんできます!美味しいものも栄養のあるものもたくさん食べられます!お友達もたくさんできます!家族以外の大好きな大人の人の存在(先生)に出逢えます!保育園に行ってる時間はお子さんにとって寂しい時間ではなく、充実した楽しい時間ですよ✨預けに行くんではなく、今日も楽しいことたくさん経験しに行かせてあげよう!って気持ちで保育園に行かせていいんだと思いますよ✨今はまだ慣らし保育で親子とも辛い時期だとは思いますがすぐに抜け出せます😊応援してます✨

へポ

はじめまして、元保育士です。
朝からギャン泣きする我が子を見送るの、辛いですね(;_;)

でも、やはり最初はみんなギャン泣きです。
4月の保育室内なんかそれこそ大合唱で、家に帰って1人になっても子どもたちの泣き声が頭の中でこだまします 笑

はじめはやはり他人ですから子どもたちも私たちに慣れず心もなかなか開いてくれませんが、少しずつ声をかけたり遊びに誘っていくうち少しずつ心を開いてくれ、泣く時間が減ってきます。
1ヶ月たってもずーっと泣きっぱなし!って子はいなかったので安心してくだい(^^)
心配されるお母様方沢山いらっしゃいますが、慣れてくるとおはよー!って顔を見た瞬間ニコッと笑ってこちらに来てくれる子もいて、あんなに泣いてなのにねー!って少し寂しそうなお母さんもいましたよ♪♪
初めは辛いですが、きっとお母さんが思っているより我が子は強いですよ!

deleted user

私も来週から慣らし保育です!どうなるか怖いですが、通過儀礼かなぁと思います😭自分が子供の頃幼稚園でも泣いてる子、何人かいました。だから何歳になったって、同じなんじゃないかなって思います。たまたまそれがうちは11ヶ月だっただけで、1歳5ヶ月だろうが3歳だろうが5歳だろうが、最初はみんなつらいんじゃないかなと。。
保育園の3〜5歳クラスの子、会ったことありますか??わたしは見学の時、彼らが楽しそうに遊んでる姿に勇気をもらいました😌保育園楽しいよ〜って言ってくれました。みんな最初は大変だけど、きっと大丈夫!!って思ってます☺️

deleted user

我が子も今日から慣らし保育です。 あまり人見知りしないとおもっていましたが、先生に預けた途端なにか察知したのか大泣きでした。駐車場まで鳴き声聞こえて、苦しくなりました。

家にいて、お迎えまでにやれることやろうと思っても、手につかず、そわそわしてます。同じ立場で、思わずコメントしました。

nana

私も9月から慣らし保育です!予想はしてたけどずっと泣きっぱなしだそうです。気持ちが不安定になりますよね、本当にわかります。私は保育士なので今までは「大丈夫です!そのうち慣れますよ」とお母さん達に言ってきました。しかしいざ保護者の立場になった今、かなさんと同じように思っています。子どもは大丈夫、保育園は楽しいとわかっているはずなのに。

これだけは言えるのは、お母さんの不安は子どもさんに伝染します!笑っていってらっしゃい!と背中を押してあげてくださいね。私も心掛けています!がんばりましょう〜