
幼稚園の入園方法が変わる可能性があるかどうか気になる。説明会で詳細が分かるとのこと。
今まで願書受付が先着順だった幼稚園が、先着順をやめて抽選になることってありますか??
今まで先着順の園なのですが、電話で説明会などの日程を聞いていて、その時に願書提出が先着順だと聞いたのですが、日にちは分かりますか?と聞いたら、市の取り組みで(園が統合されたりと来年度から色々変わります)いろいろ変わることもあるので、入園方法については説明会でお知らせしますとしか今は言えないんですと言われました。
なんだか意味深な言葉なので、もしかしたら先着順じゃなくなるのかな?とか思ったのですが、今までと同じでも説明会まで詳しくは話さないようにしてるのかな?とも思ったり、、
説明会の日になれば分かることなのですが、なんだか気になってしまい、、。
みなさんならこの言葉どのように受け取りますか??🤔💦
- ママリ(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

yuki
園の方針や状況が変われば入園条件などもかわるのであり得るとは思いますよ!
電話で言ってしまうと後から他の親御さんから不公平という意見や忖度がある!と言った意見などもあるので、情報解禁は基本一斉にするんだと思います😊

hs..mam
あります!
今年の春に入園しましたがその際は先着順での受付でした。
来年度からは抽選になったみたいです。
-
ママリ
遅くなりました💦
変わらず先着順のようです💦
ありがとうございます😊💓- 9月12日
ママリ
遅くなりました💦
変わらず先着順でした、、😅
ママリ
ありがとうございます😊💓