※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびせん
お仕事

モチベーションが低く、退職まで3ヶ月。新入社員も未定で不安。どうしたらいいでしょうか。

仕事へのモチベーションがあがりません。
10年働いてる職場で、退職まで、あと3ヶ月です。
あと3ヶ月でおさらばできる!
と思っているのですが、新しく入る社員も決まらず、私のモチベーションも低いです(。>﹏<。)
どうあげていきましょう…(。>﹏<。)

コメント

てんころ

3ヶ月、短いようで長いですよね!
私も退職する時、結局辞める1ヶ月前に後任が入ってきました😅
それまではせっせか引継ぎ資料を作って、辞めた後に文句言われないようにと辞める方向にモチベーションを上げてました笑

  • えびせん

    えびせん

    引き継ぎ資料!すごいですね!
    私が就職した時そういうの無かったので、作ることはしません!笑

    本当にモチベーションも、やる気も、無さすぎです。笑

    • 4月7日
ころ

ひゃーなんだか分かるような…。わたしは育休中で退職はせずでしたが産休前は代わりの人も見つからずでモチベーションも上がらずでした。もはや事務的に、、、って感じでした(^^;;

  • えびせん

    えびせん

    同じ方がいて、安心しました笑
    今仕事も暇で、ぼーっと机に座ってる事もあります。

    今日は風邪がなかなか治らないのもあり、思い切って休んでみました。
    すると明日も行きたくない衝動に駆られてます<(ll゚◇゚ll)>笑

    • 4月7日
  • ころ

    ころ

    いやー分かります分かります(^^;;
    明日も行きたくなくなりますよね。モチベーション高いふりだけしてみるとか?笑

    • 4月7日
  • えびせん

    えびせん

    高いふり…!笑
    面白いですね!笑
    それやってみます!😁
    今日はモチベ高いふりをする日!という事で頑張ってみます!笑

    • 4月8日
❀ちたん❀

私も2ヶ月後に退職しようと考えています!
毎日嫌で嫌でカウントダウンばかりしてます。
極力仕事中は心を無にして、それ以外の時間は仕事を忘れて楽しいことを考えるようにしてます!

お互い、あと少し!頑張りましょうね(*´˘`*)♡

  • えびせん

    えびせん

    あと2ヶ月…!もう少しですね!(・´ω`・)
    辞めてからの楽しい事やちょくちょく楽しみの予定も入れていけば、モチベーションも保てるかもしれませんね!(*゚艸゚*)
    お互い、カウントダウンしながら、頑張りましょうね!♡

    • 4月9日