※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃんmama
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんに必要な肌着や服が分からず困っています。経験者のアドバイスを求めています。無駄な買い物を避けたいそうです。

来年の1月に2人目を出産予定です◡̈*♡.°⑅

1人目は夏生まれで、今回は冬生まれなんですが、肌着や必要なものが季節で違うので全く分かりません😭💦

短肌着、コンビ肌着、コンビドレスを着させる感じで大丈夫ですかね|・ω・*)?💦💦

冬生まれを経験された方は教えて頂けるととても助かります👶✨
シングルなので無駄な買い物をしたくないので💦
よろしくお願いします🎀✨

コメント

ゆゆゆ

娘が12月生まれです。
病院で肌着は1枚でいいと言われたので、新生児のときは短肌着+コンビドレスで、少し大きくなってコンビ肌着が着れるようになってからはコンビ肌着+コンビドレスでした😊
うちの子は小さめベビーだったのでコンビ肌着が最初大きすぎて着れずで💦短肌着たくさん買ったんですが、コンビ肌着着れるようになってからは着なかったのでそんなに必要ないかなーと思います🤔

  • あちゃんmama

    あちゃんmama

    赤ちゃんの大きさにもよりますよね💦
    1人目はビッグベビーでした(笑)
    それぞれ5~6枚ずつあれば十分ですかね(o・ω・o)?🎀

    ちなみに冬外出する時はどんな格好させてましたか|・ω・*)?💦

    • 9月1日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    それだけあれば十分だと思います☺️
    コンビドレスとかツーウェイオールの上からもこもこのやつを着させて外出してました!基本車移動ではなくて徒歩や電車で移動できる地域に住んでいるので😌
    車で移動するときはおくるみにくるんで外に出て、チャイルドシートに乗せるときはコンビドレスでその上からおくるみかけてました!
    インフルの時期だったので移るのが怖くてあんまり外に出てませんでしたが💦

    • 9月1日
  • あちゃんmama

    あちゃんmama

    もこもこのやつめちゃくちゃ可愛い😍❤️
    いいですねっ!🎀
    私は車持たないので徒歩か交通機関になります✨
    インフルの時期は人が多いとことか絶対行きたくないですね😭
    家族1人かかるとうつりそうだし😱😱

    • 9月1日
mini

息子が年末生まれです😄室温にもよると思いますが、私は短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを着させていました🙂

  • あちゃんmama

    あちゃんmama

    ツーウェイオールちょっと見てみます◡̈*♡.°⑅

    ちなみに外出するときはどんな格好させてましたか|・ω・*)?🎀✨

    • 9月1日
  • mini

    mini

    生まれて1ヶ月は出ないと思うので、1ヶ月経つ頃には真冬ですよね😭室内での格好に足先まで覆われるジャンプスーツを着させていました🙂また室内で過ごす時はすぐ脱がせないといけませんが😭

    • 9月1日
  • mini

    mini

    ツーウェイオールはコンビドレスの足元にボタンがついていて、スカートっぽくもズボンっぽくもできる服のことです😄

    • 9月1日
  • あちゃんmama

    あちゃんmama

    産まれて1ヶ月経つ頃には真冬なんですよー😭💦
    ジャンプスーツ息子の時着させてました(笑)
    でも生後半年だったので多分大きい😂

    コンビドレスのお股?のとこにボタンが付いてる服ですかね(o・ω・o)?
    性別分かったら早く揃えたいですー💖

    • 9月1日
  • mini

    mini

    うちも下の子が3ヶ月くらいの時にぶかぶかのジャンプスーツ着させていました😅真冬の公園に行っていたのでかなり着込ませていて着ぶくれしていましたが😣
    性別楽しみですね😊💕

    • 9月1日
  • あちゃんmama

    あちゃんmama

    とても参考になりました😊❤️
    検診が3週間後なので、性別楽しみに過ごします✨

    • 9月1日