
リビングのフローリングでオムツ交換する際には、何を敷くべきかと、寝返りができるようになるときにマットが必要かどうかについて教えてください。
【リビング(フローリング)でのオムツ交換について】
ベビーベッドを購入せずに赤ちゃんを迎える場合なんですが☺️
海外出産なので、バシネットのような小さめの移動できるベッドみたいなのは購入予定なんですが、小さいのでオムツ交換は床ですることになりそうです
・(帰国してから日本で)フローリングでオムツ交換するときは下に何を敷けばよいのでしょうか?
・すぐ寝返りするようになると思うので、フローリングにマットみたいなものを敷いておく準備も必要でしょうか?
イメージが湧かなくて😅🙏教えてください
- フラワー(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ラグの上で変えてます!ジョイントマットかラグがあるといいかなと思います☺️

フラワー
バシネットとはこんな感じのものなんですが…見にくいです😅

退会ユーザー
マットを置いてその上でかえてます
慣れない頃はマットの上にタオルとかおくるみを敷いて万が一汚れても大丈夫なようにしてました
-
フラワー
マットの上にタオルやおくるみを敷くといいんですね😚❣️
汚れても洗えるようにですね、ありがとうございます
ちょっとイメージできました♪
冬の場合はその状態で床暖房してもいいんでしょうか?
重ねて質問してしまってすみません💦- 9月1日
-
退会ユーザー
うちは4センチくらいある硬めのマットなので床暖房を使うなら薄いタイプにしたほうがいいかもしれないですねー
- 9月1日
-
フラワー
教えていただいてありがとうございます🥰🙏
薄めのタイプの方がいいかもとのことで、ぜひそのようにしてみます😊- 9月1日
フラワー
ラグの上で変えたらいいんですね❣️
今後ジョイントマットも気になっていました、
ありがとうございます😊