※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき、、
妊娠・出産

妊娠中この匂いがダメだったとか苦手になったなどあったら教えてください🙇

妊娠中この匂いがダメだったとか苦手になったなどあったら教えてください🙇

コメント

はじめのママリ🔰

ご飯の匂い、カレーの匂いはダメでしたねー💦

まる

はじめまして(^^)
わたしは食べ物(特に肉や魚)を
加熱したときの匂いが一切ダメで
未だにお米しか食べれてません😂笑

deleted user

料理全般、トイレの臭い、キッチンの臭い等々…
あらゆる臭いがダメでした(。´Д⊂)
ごはん作る時ティッシュを鼻に詰めてマスクして料してました(笑)

ひろ♡ゆい

唯一、コーヒーの匂いがダメでした!
その時ドトールで働いてたので致命的でした!笑

3児おかん

ご飯の匂い、カレー、ラーメン、他にもあったよーな、、
酷い時わ、テレビで流れたカレーの映像見て吐きました。笑

かわりー

ご飯の匂い、カニカマ、
たばこなどダメでした(;_;)

あいりす

ご飯の匂いが本当無理でした(;_;)
電気屋さんの炊飯器見ただけで気持ち悪くなり吐いてました(笑)

あき、、


皆さんコメントありがとうございます🙏
友達が仕事で妊娠中のつわりの事など知りたかったみたいで!!
私がつわりなくて参考にならなかったのでw

xxllxx

私は人の体臭?などに敏感になってしまい、電車やタクシー(運転手さんの加齢臭⁉)などキツかったです💦

接客業の方の口臭やタバコのニオイもいつも以上に敏感になってしまい…。

今もまぁまぁ気になります💦

かっちゃん

悪阻のときは全てだめでした(;_;)
とくにシャンプーの匂いは
風呂場でオエオエしちゃってました😫

≪ととろ≫

旦那の匂いも含めすべてダメでした^^;
洗剤、柔軟剤の匂い、食べ物の匂いなど^^;
だから、家事は全て旦那が進んでやってくれてました(T ^ T)感謝

ひぃたろッ

旦那の臭いが一番だめでした(>_<)

あき、、

ありがとうございます🙏
皆さん匂いつわりきついですよね💦

く~ま

私は好物だったのに、乾麺を茹でた匂いと火を通した卵の匂いがダメでした(>_<)

yurii♡

洗濯用洗剤・柔軟剤の匂い、シャンプーなどのお風呂での匂いだめでした〜(´Д` )

妊娠前は気にならなかったのに、今でもきついのはだめです(´Д` )

まむもり♬

炊きたてのご飯、香水、おじさんの体臭、トイレの独特な匂い、母の車の匂いですね(;´Д`)

きりんさん27

魚の匂いです。
悪阻が落ち着いた今でもまだダメです(;ω;)

k(●´ω`●)

1番最初に無理になったのは、ウィンナーの匂いです。
そこから旦那のお弁当が作れなくなり…。
スーパーの鮮魚コーナーのにおい
白ご飯の炊き上がるにおい
寝ている時の旦那の口臭…笑

ですね。笑

ぷ

バターのにおいがだめになりました。。

deleted user

食べ物のにおいは大丈夫でしたが、トイレに入った時のにおいと、外で深呼吸とかするとオエッてなります(^_^;)

ちじゅん☆

私もつわりはなくて、炊飯器とか全然平気だったんですが‥

唯一ダメだったのが柔軟剤の香り!
いまだに使ってません(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)