
コメント

退会ユーザー
水枕嫌がりますか?
うちは熱出た時は水枕してあげてます!

アロア
冷やすしかないです。
しかも冷えピタは気休めなので💦
本当は保冷剤が良いと思います。
上の方も言ってますが、アイスノン枕はいいと思います。
小さな保冷剤ないですか?
うちは娘の靴下に保冷剤詰めて、寝付いた頃に脇の下にはさんで冷やします。
あとはVゾーンですね。
脚の付け根部分、左右に冷えピタをマメに貼り替えます。
-
ゆう
保冷剤あります!やってみます!ありがとうございます😰😰月曜に受診した方がいいですかね😱
- 9月1日

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
嫌がるなら無理に冷やさなくて
大丈夫ですよ✨
解熱剤ありますか?
眠れないようなら解熱剤
いれてあげてもいいですよ!
解熱剤無くてぐったりしていたり
水分取れないなら救急へ
いってください!
基本的に元気で水分取れて
寝れているなら解熱剤の
使用はしない方がいいです。
熱は菌と戦ってる証拠なので
無闇に下げると切れた頃
また熱が上がり熱性痙攣の可能性が
高くなるし熱が長引きます。
子供はすぐ39度とか出ますが
割と元気な事が多いので
それなら明日1日様子みて
月曜日にかかりつけに行くでも
大丈夫ですよ★
お大事に。

アロア
熱が下がらない様なら月曜受診して、解熱剤もらっておくと良いと思います!
他の症状が何もなかったり、熱も落ち着くようなら様子見でも良いと思います。
お大事にしてくださいね。
-
アロア
すみません💦
返信押し忘れました🙇♀️- 9月1日

萩ママ
日曜日やってる病院もあると思います。
#8000に電話すると教えてくれますし、ネットでも検索出来ます。
うちも先週の日曜日受診したくて、連絡したり、ネット検索して、受診してきました。
月曜まで不安ならば、大きい病院だと救急外来の小児科で診てくれますよ。
冷えピタうちも嫌がるので、アイスノン枕使ってます。
ただ寒がっている時は、冷やすのではなく、温めてあげた方がいいと思います。
高熱で機嫌悪い時は、解熱剤使用するのも一つの方法かと思います。
早く熱下がるといいですね...
お大事にして下さい。

🍏
本葛粉、れんこん粉末、すりおろしりんごにスプーン一杯ずつを1日三回続けると咳、鼻水良くなります。
本葛粉は風邪、咳、喘息に良いです。
れんこんは粘膜を強くしてくれる働きがあるので、ビタミンAと合わせて摂ると更に良いです。
本葛粉はスーパーに売ってるかもしれないです。
れんこん粉末は赤ちゃん本舗で売ってるかもです。
ない場合は楽天市場でメール便で購入出来ます。
送料は大体無料です。
本葛粉、れんこん粉末は腸内環境も良くしてくれます。
片栗粉の代わりになるので、温かいスープにして食べさせてもOKです。
ゆう
水枕もったいなくて、ドラックストアで売ってますか?😓
退会ユーザー
ドラックストアで売ってます!
うちも冷えピタ嫌がるので起きてる時は冷やせないので困ってます😓
はやくよくなるといいですね😭
ゆう
ありがとうございます😵見てみます!