

にゃんすけ♥︎
傷ができるまでは
流石にやり過ぎかと思いますが
だれかにたよったりはできないんですか?

◎
別にオムツ履かなくても死なないし〜って思うようにしてます!
ご飯食べなくてもお腹すいたら何か食べるでしょ、オムツパンパンでも生命には関わらないし、洋服着なくても部屋の温度調節すれば風邪ひかないし等(*^^*)
何でもいやいやなので腹たちますがまあいっかって自分に言い聞かせてます😟

mama👧💜
毎日お疲れ様です!イライラしてしまうのは分かります。でも子どもにそんな事してしまうなら預けたりとかしてリフレッシュした方がいいと思います💦旦那さん、実家など頼れませんか?

まい
イライラしてしまいますよね😭
うちも最近オムツ替えるとき逃げます。
楽しんでるの分かるけどイラッとするときあります😭💦
あと飲み物こぼされると1、2回はまあ仕方ないけど、3回目とかイラッとしてしまいます(´・_・`)
今日も寝る前にお茶をこぼされ、つい腕を叩いてしまいました。
やっちゃったーと思い抱き締めてごめんね、わざとじゃなかったよねと謝り、私もお茶を用意して仲直りの乾杯をしました。
あんまりイライラした時は少し離れて距離と時間をおいたり、ただだまって抱き締めてから謝ったりしてます(´・_・`)
こんなんで二人目生まれたら大丈夫かなと思ってしまいます😞💦

ヘリポクター
私も今日、娘を叩いてしまいました。ついかっとなってです。そのあと娘が笑いかけてくれてほっとしましたが、今もとっても心が重いです。
今の気持ちを忘れないようにしましょう。
明日はたくさん笑いかけて抱きしめてあげましょう。
あせらず、落ち着いていきましょう。

YAR♡mam
オムツはかないで走り回るとかよくあります💦
時間がないときに限ってやられたりして怒鳴ってしまう時も多々ありました💦
セコイ手ですが、私はオムツ履かないとおばけがくるよ〜とかママがいなくなっちゃお〜(ママ大好きっ子で姿が見えないと怖いらしいです)とか言うと素直にはいてました🤣笑
今じゃ、イヤイヤ期も終わったのかオムツやパンツはすんなりはいてくれるようになりました!
コメント