※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーくたン
お金・保険

元彼から養育費を貰った方がいいでしょうか?子供を育てるためにはお金がかかります。

みなさんに聞きたいことがあります!
彼氏と別れておろせ言われたけど、
産みたいと言って、私は地元に
帰ってきました。。
彼氏には最初下ろすためのお金30万を
貰ったのですが、子供育てるのには。
もっとお金かかります。
それは、元彼から養育費を貰った方が
いいんでしょーか??

コメント

deleted user

下ろせと言われて30万貰ったのに、その彼は認知してくれるのでしょうか?

  • みーくたン

    みーくたン

    やはりそうですよね!

    • 4月7日
yuuuuuu⠒̫⃝♡*

籍が入ってた訳ではないので、養育費を貰うのは難しいかと思いますし、まるまるまるこさんと同じく下ろせと言われて30万貰ったのに認知してくれるか、、、

アユ☆アイ

貰いたかったら家庭裁判所などにいって相談したらいいと思います。

なんで別れることになったの??子供ができたから??

  • みーくたン

    みーくたン

    子供が出来たからです。
    元彼は結婚とかはしたいけど、
    子供はいらないと。子供ができて言われました。

    • 4月7日
  • アユ☆アイ

    アユ☆アイ

    家庭裁判所にいって強制認知すれば養育費は貰えるかもしれないけど、もう一度話し合いは無理なの??彼氏さんは命の重さをなんと思ってるんですかね??

    • 4月7日
  • みーくたン

    みーくたン

    話し合ってみます!
    ほんとですよね。。😱😱

    • 4月7日
チェリー(*^^*)

任意認知が無理なら強制認知かけましょ!
そしたら養育費も貰える可能性あると思います!

あこ

正直、一人で育てていけるだけの経済力があるならどちらでもいいと思います。
経済力がないならお子さんのために貰うべきだと思います。

ですが、強制認知して養育費をもらって終わり、ではないので、弁護士に相談してみるといいと思います。

erica

強制認知をして養育費をもらうなら、まず30万は返すべきです。

おろしてほしいといわれ、お金を受け取ったということは了承したということですよね?

それをあとからやっぱり産むから養育費って、都合よすぎませんか?

そもそも子供育てるには30万以上かかることは考えなくてもわかりますよね?

それでもやっぱり産むって自分で決めたのなら元カレはもう関係ないのに今更って感じがしますが。

産んで!と言われて途中で性格の不一致で別れた、妊娠中に離婚した、などの場合は養育費はもらうべきだと思いますが、おろしてほしいと最初から言われお金まで受け取ってるのに、勝手におろさず養育費請求なんて、元カレからしたら迷惑極まりないんじゃないでしょうか?

S.A♡

下ろす事を前提に30万元カレから
貰ってしまったんですよね??

まず産むのであれば
30万は元カレに返すべきだと思います。

返してから養育費の話をするのが
筋だと思いますが…

でも1人でも産みたいと思った気持ちは、私も元シングルなので良くわかります!

大変ですが、
みーくたンさんと子供さんが
1番笑顔で居れる状況を願っています(*´∀`)