
旦那が単身赴任で育児・家事を一人でこなし、うつ病になった女性が横になりたいと相談。2回の入院経験あり。知識やアドバイスを求めています。
いつもママリにはお世話になっております。
今回は、わたしがうつ病になったことについての質問です。
※過激な表現あります。苦手な方はご遠慮ください。
旦那さんは単身赴任でしたので、ワンオペで育児、家事を夢中でやっていました。そうこうするうちに眠れなくなり、とうとい命をたつことまで考え始めました。
いまは命の危険になった状況から2回の入院をへて、自宅におります。だいぶ落ち着いています。
けど、横になっていたいのが強くて困っています。
うつ病について知っていること、アドバイス等あれば教えてください。よろしくお願いします。
- khwmama(7歳, 13歳, 22歳)
コメント

♡ひまゆり♡
こんにちは。アドバイスになるかどうか分かりませんが...私はうつ病、パニック障害になりもう10年以上経ちます。
1番下の子を2年前に出産してから今まで以上に鬱とパニックの症状が強いです。今はまだ授乳中なので薬飲めないので余計に。かもしれませんが。
うつ病の症状が酷く出るともう何をするのも億劫になり、ずーっと泣いたり、質問者さんのように死にたい死にたい
自分なんていない方がいいって思ったりそうかと思うと死にたくないって思ったり、あとはものすごくリスカしたくなります。それを抑えるのにかなり大変です。私は見てもらえる人がいないので入院なんて出来ませんが...何もしたくなくなり脱力感ハンパないです。
khwmama
コメントありがとうございます。いろいろな事を体験されてきたんですね。私は、3人でもいっぱいいっぱいになるときがよくあります(・・;)4人お子さんがいるなんて、すごいです!
励みになりました、ありがとうございました。
♡ひまゆり♡
いえいえ、とんでもないです。1人でも2人でも育児されてるママさんみんな凄いと思います。質問者さんもお子さん3人もいらしてまだお子さんも小さいしで大変ですよね😢旦那さんや1番上のお子さんは理解してくれていますか?
1番上のお子さんとうちの娘と同い年なのでなんか嬉しいです🥰
お薬などは飲まれていますか?
今は体調や気分のムラなどあるかもしれませんがどうですか?
khwmama
コメントありがとうございます(^_^)やっぱり小さい子がいちばん大変です、手がかかるし😂
薬飲んでいます
夜夕飯後と寝る前です
朝が起きられず困っています
薬の影響なのかわかりませんが、横になってたいのが強くて、どうしたものか、、という感じです
♡ひまゆり♡
おはようございます。
体調はいかがですか??
下のお子さんのお世話本当に大変ですよね。今、イヤイヤ期でもありますもんね。
眠剤飲んでらっしゃると思うので朝なかなか起きれないのはそれが原因の可能性もありますがやはりうつの症状でもあるかと思います。特に朝から午前中にかけてが1番気持ちも沈みやすいです。午後からまた気持ちもスッキリしたりまた夕方から沈んだり...
一日中しんどい時もあります。小さい子がいると、あれもしなきゃ、これもしなきゃ、家事もしなきゃって思ってしまいますよね。ゆっくり休みたいけどなかなか心身ともにゆっくりも出来ないですし...