※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

子供が夜中に何度も起きてミルクを飲むため、寝不足で困っています。夜間断乳は母乳に関係する方法で、完ミの場合は違う方法があるでしょうか。

何回も質問させて頂きすみません。共働きのママからアドバイスいただければと思います。

先々週の水曜日から仕事に復帰してちょうど10日間経ちました。
子供は毎晩必ず1~3回くらい起きてミルク(完ミ)を飲みます。旦那は翌日仕事があるからいままではずっと自分で対応していました。
新しい仕事が始まって最初はまだ慣れてないという思いで平日の夜は代わりに子供の世話をしています。自分は週末の夜だけになりました。
旦那の優しさに感動していますが、やはり熟睡できないから毎日寝不足でかわいそうと思います。

一晩起きずに寝かせる方法がありますか。夜間断乳を聞きましたが、母乳のことですか。完ミですから違いますよね。

コメント

ぐーた

私も生後8ヶ月で保育園に入れました。その頃は完ミでした。うちは夜中1回起きてましたよ‼️保育園入れて1ヶ月ぐらいで、夜中も起きなくなりました😀起きてもミルクをあげずに寝かせる事ですね。うちは起きてもトントンしたら寝たので、GWの自分が休みの時に実践して、夜中起きる事は減りました。

  • ひまわり

    ひまわり

    やはり保育園に入れたら疲れちゃってぐっすりと寝れますね。うちも来週から保育園なので、期待しています(^-^) あまり変わらなければ、おっしゃった方法でやってみます!貴重なコメント、ありがとうございます♪

    • 9月1日