

はじめてのママリ🔰
部屋を徹底的に片付けて、ソファだけつかまりできるようにして、そこに布団敷いてました😊

みくる
家事は寝ているときにするかおんぶしてやっていました。それ以外の時はつきっきりです( ^ω^ )

プペル
怖いですよね💦
うちは、サークルを買って家事してる間はそこに入れてました💦
もうどこそこ打って怖いので😅💦

ma
家事はおんぶでやってました😂壁さえあれば立ち上がっちゃったので😱

ぐでたまママ
赤ちゃんが転ぶのって当たり前っていう感覚なので、角など尖ってる危ないのは片付けて、あとは自由にさせてました☆

いりたけ🍄
うちも今そういう状況です😅
目を離す時は常に歩行器にINしてます🤣
歩行器ダメな時はおんぶで家事してます!

ゅん❤︎
ヘルメット型のものがありますよ◟̆◞̆
帽子が苦手な子だとすぐ取ってしまうかもで意味ないかもしれませんが💦
クッション性があり、後ろや横に倒れても頭守ってくれます◟̆◞̆
それにハチさんリュックみたいなごっつん帽子のやつ私も買いましたが少しすると安定してくるので使わなくなりました!😂
ほとんど買った意味なかったです(笑)

ベイビーシーサー
息子もつかまり立ち、つたい歩きブームがきていて、少し目を離すと立ち上がっています💦ジョイントマット敷き詰めて、家事の途中立ち上がったなって気づいたら後ろに授乳クッションとクッションを置いて家事に戻ったりして、他はずっと見ても居られないのでオモチャは撤去したり角があるものは撤去して自由にさせています😅

そら
息子はつかまり立ち3回目くらいでマスターした(転ぶときに手をついて頭をぶつけなくなった)ので使い心地などはわからないのですが、
転倒防止用の帽子が売っていて、ハチさんリュックでダメだったママ友の子が使ってました😊
頭にクッション載せてる感じの帽子で、たしかに転んでも頭が守れて大丈夫そうだなーって思いました😊✨
良かったら検索してみてください✨

ゆ
角など危ないところは防止のやつを買ってつけていました。取ってほぼ意味ありませんでしたが🙄
ジョイントマットを敷いてその上にカーペットとかも敷いてなるべくぶつけても痛くないようにしたり、ベビーゲートなどで柵をして子どものスペースを作って、クッションを置いたりもしていました🤔
その頃は後追いもあってなかなか離れるのが難しかったので、おんぶで家事をしたりしていました😫

りぴこ
角にぶつからなければ🆗‼️って考えでやってます。あとは、クッションマットしいてます。

rii
これ使ってます!
頭守れるので便利です😆👍

退会ユーザー
家事はおんぶしてます🙌🏻
2.3時間くらいおんぶ毎日してきついですが😂笑

ぽこ
うちもごっちん防止のリュック背負わせていましたが前向きにしか転けなかったので(笑)
壁があればつかまり立ちしますしずっと見張ってられないし、おんぶは大嫌いだし…で、諦めて角で頭打ってもましなように角用のクッション貼ってました😅

mino㌰
ヘルメット型の物が売ってますよ(*^^*)
うちは、テーブルの足や角など全部ガードクッション付けてます
床は、厚みのあるフローリングクッション敷き詰めてます
大変ですが、お座りしだしたら移動している所の周辺にクッションや枕で囲ったりしてました
なかなか家事が出来ないようであれば、おんぶです(*^^*)

はじめてのママリ🔰
歩行器に入れてましたよ〜
30分~1時間は乗っててくれたので家事は大丈夫でした🙌
ハイハイ、つかまり立ち9ヶ月、立ったのは10ヶ月、歩いたのは11ヶ月です!

ぽんぽこ
赤ちゃん用のヘッドギアで対応しましたよー
早い段階で慣れてもらわないと自分で外してしまいますが。。。

退会ユーザー
家具の角にはガードを貼って床はジョイントマット敷いてます!
クッション性があるのめ後に転んでも大丈夫なようです☻
家電などは囲ったりして、危険なものも置いてません。
ここまでやって怪我したらもう仕方ないかなと思ってます💦

ままり
はちさんリュック買ったけど無意味でした(笑)
家事の間はマットレスや布団、ジョイントマットを敷いて角はガードだけはして、あとは好きにさせていました!
いつまで続くんだろうとそのときは途方に暮れましたが、次第に足腰も鍛えられて数週間もすればほぼ転けずに安定してきますよ!
今だけです😊
大ケガのないようにだけ対策をしつつ、ある程度は転けたりぶつけたりしながら成長していきますよ😊

おにおん
上の子のときは常にごっちんの蜂リュックしていました。
ちょこちょこ見ながら家事していましたよ😊

もっけ
うちは、寝てる時に家事をやってました(^^)あとは、ベビーベッドがサークルにもなるタイプだったので、別の部屋にちょっと行く時にはサークルに入れてました(^^)
それ以外は…仕方ないと言ったらあれですが💦アパートがクッションフロアだったので、それを信じるしかありませんでした💦
コメント