※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

結婚して友達とも誰とも連絡もしてなくて会ったりもしなくなった方いますか?今その状態ですごく寂しいです😞

結婚して友達とも誰とも連絡もしてなくて会ったりもしなくなった方いますか?
今その状態ですごく寂しいです😞

コメント

deleted user

誰とも連絡とってません😭
わかります!寂しいですよね。。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます。
    なんだかどんどん疎遠になってしまって子育てしかしてません。。
    子供は可愛いけど話をする人もいないし、旦那に話をしても意味わからないこと返ってくるだけだし、子供を預けることもできないし、実母もお説教しかされないのでリフレッシュとかできません😞
    こういう時どうされてますか?

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    疎遠になりますよね〜😭
    子持ちの友達ですら連絡取ったりもないですもん💦
    いま何歳ですか〜〜???
    預けれないならお昼寝してる間に好きな事したりですかね🤔

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    4才ともうすぐ2才になります😊
    誰ともあったり遊んだりしてないと寂しくないですか?
    子供いると時間もだいたい決まってるし行けるところも限られるしだんだん疎遠になっちゃいました。
    私って友達いなかったんだとか思ったら悲しくなってしまって😞

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それはゆっくりもできませんね😅💦
    社会から切り離されてるように感じます、、、笑
    いや、ほんとにわかりますそれ。友達いなくて悲しくなりますよね😢

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうなんですよね😭
    旦那はわかってくれないしすごく寂しいです😞
    二人ともおしゃべりがもうできるので1日じゅう子供としか話をしない日なんてざらにあります😞

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    疎遠になると連絡するのもなんて送ろうってなるし難しいですよね💦

    • 8月30日
うぃっちゃん

一時期そうなりましたが、子供が産まれたり働き始めたりしたらまた連絡を取り合うようになったり、新たな友人知人が出来ました😊

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます。働きはじめてなんで連絡を取り合うようになるんですか?

    • 8月30日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    子供が産まれたのを機に、SNSを通じてだったり同窓会だったりで連絡がきて、昔の友人達とまた交流するようになりました。

    あとは、ママ友が出来たり、仕事を始めたら職場で仲良しが出来たりしました☺️

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    SNSしてなくて💦
    同窓会もあったりしたんですが、遅い時間にあったり友達とも連絡とってなかったりで結局行けてなくて💦
    新しい友達できますかね?😞

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    友達ってどうやって作るかわからなくなっちゃいました💦

    • 8月30日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    支援センターや、保育園や幼稚園でよく話すお母さん子供が仲良しの子のお母さん等と連絡先交換したり外で遊んだりとかでママ友できましたよ😁

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    連絡先交換してもあそぼうとかこちらからいうんですか?
    なんか幼稚園生活長いので変にこじれたくなくて躊躇してたんですが一人だけ夏休み遊びました💦😊

    • 8月30日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    子供が遊びたがってるから遊びませんかー?😃って言ったり言われたりでした☺️

    子供同士で遊びたがったりはまだないですかね?😶

    うちは保育園なので、子供が遊びたがってもお迎え時間が合わなくて、なかなか連絡先交換に至らないことも多いですが、幼稚園だとバス停での交流とかがあるイメージです🤤

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    返信遅くなってすいません💦
    子どもが仲いいこと連絡先交換してますか?😊

    • 9月4日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    4月に転園したばかりなのと、お迎え時間がバラバラで相手のお母さんと会うことがなかなかなくて😣
    長女のクラスはほぼ使われていないグループLINEがあるので、そこを介して「子供同士仲良しだから是非遊びましょう」って連絡をくれたママさんがいて、その親子とはたまに遊びます🎵

    • 9月4日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます😊
    ゆっくり見極めて進んでいきます✨

    • 9月4日
deleted user

結婚してから県外に出たので
誰とも連絡とったり
会ったりしてないです✨
もうこんな生活も4年経ちました(笑)

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます。
    寂しくないですか?😞

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寂しいですよ〜😂😂
    あ、私友達いないんだなって思いました(笑)
    こういう時でも繋がってる友達こそ本物だよなって思いますね💭

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ですよね💦
    私誰とも連絡してない。友達いないんだなーって寂しくなっちゃいました😭
    県外に嫁いだら旦那さんとは良好ですか?

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那とは仲良しです✨
    友達の代わりみたいになってます😂

    • 8月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    いいですね✨
    私は全然ダメなので寂しいです😞

    • 8月30日
♡Y&H♡

私も結婚当初そうでしたー
私はできちゃった婚なので特に
みんなから気を使われたりして
子ども産まれてからは
みんな子供に会うために連絡くれたりしてましたが
最近また疎遠です(¯―¯٥)

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    疎遠になったら中々連絡ってしづらいですよね💦😭

    • 8月30日
  • ♡Y&H♡

    ♡Y&H♡

    そうなんですよね(¯―¯٥)
    こっちは小さい子供いるし
    できること行けるとこ限られてくるし
    向こうが遊びきていい?は大歓迎なんですが
    こちらからはなかなかしずらくて…
    子持ち同士ならもう少し連絡取りやすいのかもしれませんが
    仕事してたりもしますからね^_^;

    • 8月31日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    返信遅くなってすいません💦
    連絡してないと生活環境もわからないし取りづらいですよね💦
    最近連絡取ってみたんですが、働いてたら中々やっぱり遊ぼうって言いづらいなって思いました💦
    子供も連れていかないといけなくなるので難しいですね💦😭

    • 9月4日
kou

結婚前は毎日遊んでたのに、、LINEも毎日誰かしらとずっとしてたのに、、
今は全くです😭
実家に住んでた時は仕事行って誰かとご飯食べ行ったり遊び行ったりで寝に帰ってる感じでした💦これはこれでヒドイですが😂毎日楽しかったです😂
産後は友達とはランチくらいしか行けずそれもだんだん回数が減りほぼ誰とも会うことがなくなりました😭もう30ですがよく遊んでた友達はほとんど独身か子供がいない人ばっかです💦
実家と姉夫婦の家が近いので毎週末皆でお泊りしてお出かけしていますが楽しいです❣️家族がいなかったら寂しくて耐えれない生活です😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    同じです✋
    働いてたときは終わったら遊びに行ってたりしました。
    結婚して夜出ることもなくなり子どもが産まれたら会う時間も限られるし会えるところも限られるし疎遠になりました💦
    家族と仲いいの羨ましいです😭

    • 8月30日