
コメント

れな
ラクテンチおすすめです😊
ご飯屋さんは甘味茶屋が
いいですよ!!

ぶぅ吉
我が家はいつも別府に行くと、地獄蒸し工房に行って地獄蒸ししています!
普段あまり食べない娘も、喜んで沢山食べてくれます(*´∀`)
後は、うみたまごかアフリカンサファリのサファリバスで餌やり体験とかしてます(*´ω`*)
-
リーマン
うみたまご、アフリカンサファリも良いですね☺️娘は水族館が好きなので喜びそうです!
アフリカンサファリも気になりつつ、肉食動物に驚かないかという心配もあり🤣家族と相談してみます!ありがとうございます😚- 8月30日
-
れな
動物もいるし結構
小さい子でも楽しめるものが
多いですよ!
最近室内で遊べるスペースも
出来たみたいで今度娘を
連れて行こうと思ってます😊💓- 8月30日
-
ぶぅ吉
そうなんですね~!城島高原パークと言ったラクテンチだけ行った事なくって(^_^;)
10月に旅行行くので、わたしも参考にせねば!!(笑)- 8月30日
-
またり
横からすみません。
ラクテンチの室内で遊ぶところ、2歳からでした。
ちょっと前に行って、誰もいなくて、上の子しか入れないって言われて「誰もいないしその間だけでもダメ?」って聞いたけど断られました💧- 8月30日
-
れな
そーなんですね😅😅
ならまだ娘は無理ですね😭😭- 8月30日

またり
地獄めぐりの中にある「山地獄」に少し動物がいますよ。
お天気が良ければ、鉄輪の上の方に鉄輪地獄地帯公園(名称が定かではありません)も子どもが喜びます。
食事は、彦兵衛が使いやすいです。予約した方が良いです。キッズルームみたいな個室がありますよ。
アホロートルというところも美味しいです。

リーマン
たくさん情報ありがとうございます👏ネット見てみました📱カピバラとか、ヤギの餌やり体験とか楽しそうですね🐐
彦兵衛さんは知りませんでした!キッズルームは助かりますね😌アホロートルさんもネットで見てみたらどれも美味しそうです🤤
今から楽しみです!
ぶぅ吉
横から失礼します!
ラクテンチって乗り物とかどんな感じですか??いつも行くか悩んでやめるんですよね(笑)
リーマン
ラクテンチがありましたね!独身の時に友達とはしゃぎに行っていました🥰アヒルの競争もあるし、楽しめそうですね❣️
ご飯屋さん情報もありがとうございます😊調べてみます✏️