
コメント

Maaa13
私は里帰りせず送り迎えや買い物なども一人でこなしてたので、退院後から連れて出て行ったりしてました(^^;

ママ
下の子は産後1ヶ月経たないうちに、送り迎えはもちろん、上の子の幼稚園のイベントに参加もしました😅
-
ママリ
回答ありがとうございます。
そうですよね💦
上の子の運動会などもあるのでどうしても下の子は早く外出するしかないんですよね😖
新生児中に外出しても問題はなかったですか?- 8月30日
-
ママ
風邪を引いたりとかはなかったですよ。
うちはお遊戯の発表会に行きました。室内で1時間くらいでした。
運動会は外なので天候とかも気になりますね💦でも午前中だけかな?- 8月30日

ウメッチ
今日で1ヶ月で、まだ1ヶ月健診は先ですが、
退院後は上の子の保育園の送り迎えとか買い物とか、普通に連れて行ってます💦
頼れる実家とかないので生活のために仕方ないです💦
-
ママリ
回答ありがとうございます。
どうしてもの時はしょうがないですよね💦- 8月30日

HARU
里帰りしなかったので上の子の行事や買い物など(基本は宅配やネットスーパーでしたがどうしても急ぎで必要な時とか)新生児のうちから連れて行くこともありました( ˊᵕˋ ;)
赤ちゃん自体は特に問題はなく、気温など体調さえ気をつけてあげれば大丈夫かと思いますが、お母さんのほうがやはり産後まだ日が経っていないので赤ちゃんを連れての外出はかなり負担になります💦若い方だとその時は大丈夫でも、産後無理すると更年期が酷くなるよ~と周りのベテラン女子の方々によく聞くので、無理なさらない程度にできればいいですね😊
上の子がいるとどうしても無理せざるを得ない機会は多いかとは思いますが、多少お金はかかっても少しの期間は極力色んなものに頼っていきましょう!💪🏻✨
-
ママリ
回答ありがとうございます。
どうしてもの時はしょうがないですもんね😖
気温など温度調整などしっかりしてあげて、頼れるものはたよって行きたいと思います!- 8月30日
ママリ
回答ありがとうございます。
やっぱり下の子はどうしてもそうなりますよね💦
新生児から外にいても特に変わりないですか?
Maaa13
退院後から上も下も連れ出してましたが
別に問題なかったですね(^^;