
保育園の一時預かり保育について質問です。私の自治体では週2か週3で選…
保育園の一時預かり保育について質問です。
私の自治体では週2か週3で選べるのですが、仕事などで保育が必要であることが前提、そして契約期間が1年間なのです。(ほかの自治体もそうなのかなとは思うのですが)
これだと仕事も契約や派遣、またはすぐに辞めることができたり、代わりの方でも務まる仕事でないと厳しいのでしょうか?
それとも、預かり保育そのものが、通常保育に入るための繋ぎとして利用するものなのでしょうか?
そのあたりが全く分からず😂
預かり保育で仕事に出てる方、どんな働き方してるかぜひ教えて頂きたいです🙏
現在休職中、待機児童多い地域に住んでいるため、認可保育園へ通常保育で通園することは不可能に近く、一時預かり保育で仕事復帰を目指してます✨
預かり保育もわりと埋まってしまうみたいで、一度入れても次の年入れるか保証できないと言われました💦
- ぶーんぶん(5歳9ヶ月)
コメント