※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
家族・旦那

今日で正産期に入りました!普段は私よりもしっかりしている旦那ですがど…

今日で正産期に入りました!

普段は私よりもしっかりしている旦那ですが
どうにも落ち着かないらしく
「心の準備がまだ出来てない…😵」と言っています

旦那は立ち合い希望
私は現在里帰り中で、旦那は都内にいます
都内から電車で2時間半はかかります🚃💨

元々お酒が好きでベロベロになることも少なくなかった旦那ですが、私が妊娠してからお酒を飲む量と頻度が減りました🍺
私が里帰りしてからは寂しさからか晩酌して寝酒をするようになったらしく
同僚と飲みに行くこともありました🍻
(飲みに行く日はちゃんと伝えてくれました)

子どもが生まれたらそれこそ中々飲みには行けないと思うので、むしろ「今のうちに行っておいで」と言っていたのですが…

里帰りして1ヶ月。今日で正産期。
もう、いつ生まれても良い時期ですし、いつ生まれるか分からない時期でもあります。
お酒飲んだ状態でこちらに向かうのは本人も大変でしょうし、正直酔っ払ってる旦那に立ち合いされると思うと少し悲しい気持ちになりました。(旦那は飲み過ぎると記憶が曖昧になるタイプです)

やんわりと
「お酒飲む頻度控えてね?💦」と伝えたところ
「陣痛いつくるか分からないから予定日“は”飲まない」とLINEがきました

「いつくるか分からない」と言っておきながら
「予定日“は”飲まない」と言ったことに正直びっくりしました。

初産でも早まることは十二分にあるんだよ。
と念を押しました。

幸い、私の出産予定の病院は駅近なので
東京から電車に乗り、そのまま徒歩で向かえるため
運転の必要はありません。
飲酒していても病院に来ることは出来ます。
でも、出来ればシラフで立ち合ってほしいです…😞💦

普段お酒を飲む旦那さんがいらっしゃる方はどうだったのでしょうか…?

コメント

deleted user

我が家も正期産入ってから飲まないようにしてもらいましたよ〜!
予定日に産みましたが😂
酔っ払ってると立ち会えないこともありますよ😢

  • mayu

    mayu

    やっぱり飲まないのが一番ですよね😢
    そうなんですね…!
    旦那本人が「立ち合いたい!!」と強く希望しているので、そんなに強い希望があるなら飲まないでほしいです😭
    もう一度ちゃんと伝えてみます!

    • 8月30日
C

お酒を飲んでる状態でも病院は立ち会いOKなんですか?
うちの病院はお酒飲んでる時点で立ち会いNGでした💦
なので、「お酒飲んでる時に出産になって立ち会えなくなっても知らないよ、大事な娘が産まれてくるのを見れなても知らないよ!もしそうなったら一生娘に言い伝えるからね!」
と脅してました😅笑
それでも飲み会に行くことはありましたが😖

  • mayu

    mayu

    「立ち合い出産について」という資料には特に明記されていませんでしたが、ダメかもしれません😵

    本人が「絶対立ち合いたい!」と言っていたのでCさんと同じような感じで伝えてみようと思います💪

    • 8月30日
ミク

私はお酒が入ってたら立会しないでと言い切りました!!
病院にも主人にお酒が入ってたら陣痛室までと伝えてました!

ハッキリ言うといいですよ✨

  • mayu

    mayu

    言い切ること大切ですよね。
    「仕事で疲れてるだろうから…」とか勝手に考えて自分自身で旦那を甘やかすところでした💦

    はっきり伝えてみます😢

    • 8月30日
ぽんchan.

うちは旦那じゃなくて実母親がそーです。毎日寝酒してます。1人目の時、夕方から入院し夜に報告したのですが既に飲んでおり飲酒運転で病院に来ると言い張り一生懸命止めた記憶があります。
今回は控えてもらうつもりですが呑むと思います。
旦那さんには控えて貰うよう話した方がいいと思います!

  • mayu

    mayu

    お母さんが…!
    出産時に飲酒運転なんて絶対してほしくないですよね💦

    私の亡き父は飲酒運転で免停になったことがあるので
    身近な人達に飲酒運転は絶対してほしくないです…

    私の実母の場合は弱めのお酒二口で真っ赤になるくらい弱いので、滅多に飲まないので安心ですが、旦那が心配です←

    控えてもらえるよう伝えてみます!

    • 8月30日
deleted user

ふつうに飲んでますし、この前も陣痛きたかもーって言ってるのにビールの缶あけてましたww
結局前駆だったんですけど。

お酒飲んでたら立ち会わせない
で良いんじゃないですかね?
酒と我が子が産まれる瞬間を天秤にかけた時にどっちが重いのか、下手に出てるのではなくこちらが上から行かないと!です!

うちは、飲んでも上の子をしっかり見れる自信があるならどーぞ!です。
その代わり、子供に何かあったら一生償えよと言ってます😂
酒飲んでも良いけど飲んだら立ち会いはすんなよ。と釘さしてるので。
それでも飲んでるって事は上の子ちゃんと見れる自信があって、立ち会わないつもりかのかもです笑

ちなみに上の子の時も、飲んだら立ち会わせないと言ってましたよ!でも飲んでました!
陣痛来た時たまたま仕事中だったので飲まずに来れて立ち会えましたが笑笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、男の人はよくわさってないですよ!
    陣痛とか出産がどれだけの大イベントなのか。
    心の準備がー、っていうより、しっくりこないんだと思います。妊娠してませんから笑

    • 8月30日
ぷー

自分の旦那お酒好きだけど家で飲むことは無く、飲み会の頻度も高くなかったのでお酒の心配はしてなかったけど、タバコが…笑
緊急帝王切開だったんですが、普通分娩なら立ち会う予定だったので陣痛来たら絶対吸わんでよ!って言ってました😂
タバコ吸ったら絶対抱っこさせないよ!って😂

deleted user

旦那は飲んでないですが、もしそれならノンアルコールなどに変えてみたらいかがでしょうか?☺️
せっかくだし立ち会い希望だし立ち会って欲しいですよね( ;ᵕ; )

ハゲッピー

私の旦那は立ち会い希望で
私はしてもしなくてもどっちでもいいので
「立ち会いしたいなら
正産期に入ったら飲み会行かない方がいいよ〜正産期はもういつ産まれるか分からない状態だからね!」って伝えてあります😂それでも飲んじゃったら家にほっぽっといて1人で産みます(笑)