※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
家事・料理

お風呂場床の黒ずみについてです!床に滑り止めのためにボコボコと溝があ…

お風呂場床の黒ずみについてです!
床に滑り止めのためにボコボコと溝があるのですが、その溝の部分に汚れが目立つようになってきました💦
水垢ですかね?
毎日床はスポンジで洗っていますが、、
メラミンスポンジと洗剤で擦ると落ちてきますが全部これでやると時間がかかりそうなので皆さん床の汚れ掃除どうやって落としているか気になりました!
いい方法ありますか🐥?
カビキラーなどのあまり強いものは出来るだけ使いたくない派です😂

コメント

66

100均にある床用のブラシ使ってます!
お風呂上がりに冷水かけると全然違いますよ😊

  • しまうま

    しまうま

    回答ありがとうございます😊
    冷水かけてますが効果あるんですか??🐥
    百均覗いてみます♩

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

メラミンスポンジは細かい傷が出来るのでお風呂の床はやめたほうがいいですよ💦結局カビが生えやすくなります
出来ればカビキラー使えたらいいんですけどね😓

  • しまうま

    しまうま

    回答ありがとうございます😊
    傷できるなんて知らなかったです😱!!
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月2日
yuu

浴槽なんかはスポンジでokですが、床のボコボコはバスブラシで掃除した方が良いですよ😊
黒くなってしまったとの事なので、少し高いですがリンレイのウルトラハードクリーナーは良く落ちます!!

  • しまうま

    しまうま

    回答ありがとうございます😊
    よく落ちるクリーナーまで教えていただき感謝です💓!!
    試してみます♩

    • 9月2日
deleted user

定期的にオキシ漬け+大きめの掃除用ブラシ(歯ブラシみたいな毛の素材)で円を描くようにこすり洗いしています。
コストコのでなくても、ドラッグストアなどで売っているオキシクリーンや洗濯用の粉末酸素系漂白剤でも大丈夫です。
ネットにもやり方や体験談などいろいろ載っていますが、カビキラー等の塩素系では無いので、匂いも気になりません☺️

  • しまうま

    しまうま

    回答ありがとうございます😊
    オキシクリーン家にあるので試してみます♩
    詳しく教えていただき助かります💓

    • 9月2日