※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
子育て・グッズ

こども園に入園すると、2歳児は保育園扱いですが、3歳児からは幼稚園扱いになります。3歳以上では、保育園クラスと幼稚園クラスがあるようです。

こども園について教えてください。
こども園に入園した場合、2歳児クラスなら保育園扱いになるのはわかったのですが、3歳児からは自動的に幼稚園扱いになるということなのでしょうか??( ๑´•ω•)いまいち仕組みがわかってなくて😭 それとも3歳以降は保育園クラスと幼稚園クラスがあるということなのでしょうか??どなたか教えてください( ๑´•ω•)

コメント

nana

私の近くのこども園は別れてますよ🙆‍♀️

まち

クラスというより、認定が変わるという形です。

1号認定→3歳以上・保育の必要なし
2号認定→3歳以上・保育必要
3号認定→2歳以下・保育必要
なので
3歳以上で共働きなど保育が必要な場合、2号認定になります。
共働きで2歳から3歳になったら
3号→2号
になります。

こども園によって、クラス分けは異なりますが、多くの園は通常の時間は認定に関わらず同じクラスでの活動で、延長の時間だけ2号が残る感じです。